![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
そんな感じの中ならばカーネーションの花束が1番ですよ☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子供の写真入りのキーホルダーとお菓子ですかね🤔
子供がいない時の母の日はカーネーションとハンカチをプレゼントしてました。
子供が産まれてからは写真入りのキーホルダーなど喜んでくれてリクエストしてくれます😊
![ぽちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちゃこ
一回あげたら毎年悩まないといけないので、うちはあげてません!!😄
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
ほとんど義母とは会わないですが一応毎年送ってます
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1回も贈ったことないです。
贈るなら夫がお小遣いからやればいいと思ってます😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一度結婚してすぐの母の日に、引越しの手伝いのお礼を兼ねてカーネーションを送りましたが、それ以後はあげていません💦
一度あげると毎年贈らないといけなくなるので、送らなくして正解でした😅
孫フィーバーに耐えられず送る気持ちが失せただけですが…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の親じゃないのであげたことありません😂
あげたければ夫が自分でなんかやるだろ〜って感じです
コメント