※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
住まい

大阪市築19年の中古戸建ての断熱性について悩んでいます。冬は寒く、夏は暑いでしょうか?中古戸建てに住んでいる方の体験談を聞きたいです。

大阪市築19年の中古戸建てを検討しておりますが、
断熱性が不安です…。冬は寒く、夏は暑いでしょうか…?
中古に住まわれてる方いらしたらお話お伺いしたいです。

コメント

SAHO

昨年、築29年の中古物件購入し、リフォームして住んでいます。大阪の富田林市です。
ちょうど二重窓にしたら補助金もらえたのとかもあり、暖房とクーラーで快適には過ごしましたが、何もなければ寒いことは寒いし、暑いことは暑いです!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    二重窓検討しておりました🌸
    断熱リフォームは窓だけでしょうか?
    エアコンも上手に使っていきたいです😊

    • 5月9日
  • SAHO

    SAHO

    クーラーも、うちは天カセにしたので、それも良かったのかもしれないです!
    二重窓でも暖房とかいれないと寒いのですが、外で雨が降っていても気づかないくらい静かです🍀ただ、窓開ける時はめんどくさいです🤣
    あとは暑さ寒さ対策もそうなのですが、夏は湿度が…😱冬は乾燥が…です😭😭😭

    • 5月9日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    静かなの良いですね!
    やはり、開けるのは面倒ですよね(笑)そこは目をつぶります🤣湿度と乾燥は盲点でした…!
    窓だけで、いくらぐらいかかりましたか?

    • 5月9日
  • SAHO

    SAHO

    窓だけで、補助金もでてたしか50万円くらいかと…

    • 5月9日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!🙏

    • 5月9日
ママリ

HMや工務店にもよるかもですが。実家が大阪の注文住宅築16年ですが、昨年かったうちと比べてめちゃ寒くて夏暑いです😂
ルーバー窓が何ヶ所かあるのと、特に断熱じゃない大窓があって、これが原因だろうなと思ってます。窓はリフォーム推奨します…!!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    16年でも寒いんですね!!😱
    検討してるもう1件が築16年で…やはり窓断熱は必須ですね💦🪟新築羨ましいです✨🫶

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    省エネと酷暑言われ始めてから、家の断熱面の進化がすごいんだと思います🫠
    うちかなり大きな(壁1面くらいの)吐き出し窓があって、断熱窓へのリフォーム考えたけどリフォーム費用えげつなくて諦めたそうなので、リフォーム考えてらっしゃるなら、特注窓じゃないか、窓の数極端に多くないか見ておかれたほうがいいかもです🥹おもったより高くつく、とかありえそうです💦

    • 5月9日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    貴重な情報ありがとうございます!!
    中古は後々高くつく可能性高いですもんね…!(ง •̀_•́)ง
    窓の数も見ておきます!

    • 5月9日
日月

築20年の中古戸建てに住んでいます。
引っ越してきた年の冬はエアコンの上手い空気の流し方なんかもわからずで、寒くて寒くて……でしたが、翌年からはスリッパさえ履いていれば なんとかなりました😊
無垢材の友人宅と比べると床からの冷えはあるなーと感じます。
夏は2階とロフトがなかなかの地獄ですが、それもエアコンでなんとかなるなぁって感じです💡

日当たりとか、立地とか風通しでも違うと思いますが、戸建てはマンションに比べたら暑いし寒いとは感じます。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!🙌🏻✨
    冬場の2階は、リビングよりは暖かいでしょうか?
    夏場は地獄…😇ほんと毎年猛暑ですよね💦

    • 5月9日
  • 日月

    日月


    我が家は2階の方が温かいです😊
    リビングに吹き抜けがあって、温かい空気が上にたまるので💡

    • 5月9日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほど~!😊詳しくありがとうございます!住んでる方のご意見、大変参考になりました🙌🏻

    • 5月9日