※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の弟と一緒にお風呂に入る2年生の娘に罪悪感がある。兄弟でお風呂に入るのはいつからが普通か気になる。

最近2年生の娘が2歳の弟をお風呂に入れてくれます。

1人でお風呂は嫌だけど、弟と一緒なら楽しいと言って、体洗って頭洗ってお風呂上がりもパジャマ着せるところまでやってくれます🥺

もちろんお風呂場の前で様子伺ってるし、こちらからお願いしてるわけじゃないけど、なんだか罪悪感が😂

ママと一緒だとあんまりバシャバシャとか出来ないけど2人なら思うように遊べて楽しいみたいだし、弟の方もネーネとだと素直だし楽しいみたいでいいかなとも思うんですが…

5歳差前後の兄弟がいる方いつ頃から子供だけでお風呂入ってましたか?

コメント

moon

1年生くらいから時々娘が入れてましたよ。
下の子も自分で洗えるから遊んで楽しそうです。

はじめてのママリ🔰

下の子が結構激しいのかおっちょこちょいなのか
お風呂場でツルツル滑って転けてたので上が7歳、下が4歳で
お風呂で遊ぶ時だけ2人で遊ばせてます!もちろんドアは開けて近くで待機してます

ママリ🔰

上と下が同じ年齢ですが、頼んだことないです💦
真ん中が5歳でごく稀に2人で入ることはあります。
上と下は異性なので任せることは無いと思いますが、下が5歳にならないと心配ですね。

はじめてのママリ🔰

5年生、3歳ですが、子供だけではうちはまだ怖くてやらせてないです。

前に、私が髪を洗ってる最中、湯船に当時4年生、2歳の2人が入ってましたが、下がツルッといき、ぶくぶく湯船に、、、私がとっさに引き上げました。

なのでまだまだ5年生でも怖くて🥲