※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

認定こども園に通われている方のお仕事休みのルールについて教えてください。親が休みなら子供も休みですか?幼稚園児と同じ時間だけ預けられるでしょうか?

認定こども園に通われてる方。
お仕事休みの時は、どういうルールになってますか?

親が休みなら基本子供も休みなのか、
幼稚園児と同じ時間だけ預けられるのか。

コメント

はじめてのママリ🔰

年少さんからは、お仕事休みでも教育時間は登園OKでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!
    うちも年少からは教育時間は預けられることになっています✨

    現在2歳児クラス(保育園児として通っている)、うちの園には幼稚園児の2歳児クラスもあるのですが、2歳児のうちは仕事休みの日は園も休みらしくて😂
    来年が待ち遠しいです!笑

    • 5月9日
ママリ

娘の園は親が休みでも預けられますよ!
14時以降の預かり保育も利用できます。
娘は1号認定ですが働いてなくても18時までの預かり保育や、長期休みの預かりも利用可能です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーー!すっごくいいですね🥺✨
    1号で働いてなくても預かりできるなんて、うちの園では夢のまた夢です😂

    • 5月9日
🫧

年少からはかなりウェルカムで
預かり時間にお迎えでも1号と同じ時間にお迎えでもって感じです👌🏻
1号で急な預かりお願いしても快くOKしてくれるようです☺️

もふもふ。

休みでも預けられます!
一応、19時まで預けられますが、休みの日は早めにと言われてるので16時迎えにしてます!