※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の説明会に着る服がわからない。オフィスカジュアルな服がいいと聞いたが、どんな服がそれか分からない。黒色の胸元が丸襟で開いていないワンピースは大丈夫か心配。

幼稚園の説明会に着ていく服か分かりません😭
教えてくださいm(_ _)m

オフィスカジュアルな服が良いとネットで見たのですが、仕事柄オフィスカジュアルな服を着ることがないのでどんな服がオフィスカジュアルなのか分かりません(´;ω;`)

画像のような感じのワンピース(黒色で胸元が丸襟の開いてないタイプ)を買おうかなと思うのですが、こんな感じの服装で大丈夫でしょうか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

全然大丈夫!!!
むしろ気を張らずに普段通りの方がいきかも!
お受験幼稚園ではないのですよね?
デニムとかもいますから、スーツとかキレイめの格好する必要もないです。ただの説明会ですから!

  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    お受験系の幼稚園ではないです( * ॑꒳ ॑*)

    普通の格好でいいんですね✨
    初めてのことなので周りがどんな服か分からず焦りました💦( ̄▽ ̄;)

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

どんな幼稚園の説明会に行くかにもよりますよ😊お受験の幼稚園なら説明会でもスーツでした😊軽くお勉強系くらいの園なら普段着でした😆行かれる園の説明会の様子を周りに聞いてみるのが良いと思います🤔

  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    お受験系の幼稚園ではないです( * ॑꒳ ॑*)

    普段着でいいんですね🙌

    2年前に引っ越してきたばかりで周りに聞ける友人もいなくて💦💦😵‍💫

    • 5月9日
pipipipipi

うちは公立の幼稚園なので、普段着…なんならデニムやジャージの方もいましたよ🤣
私は黒パンにカーディガン、ロンTのごくシンプルな服装で行きました💦
お受験系の幼稚園なら話は別ですが…

  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    お受験系ではない普通の幼稚園です( * ॑꒳ ॑*)

    それぐらいラフな服装でもいいんですね✨

    それを聞いてほっとしましたε-(´∀`;)ホッ
    セミフォーマルな服なんて1着も持ってないので💦

    • 5月9日