※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

親が再婚した時、子供との関係が気になる。合うか不安。皆と仲良くできるか心配。再婚について聞きたい。

ご自身の親が離婚して、子持ちの人と再婚した人いますか?

子供的に、知らないパパ、ママに知らない子供と家族になるってどうなんだろうって思いました。
今シングルですが彼氏もいないので再婚予定も願望も今は無いのですが、今後のために一応聞いておきたいです😊

自分の子供がパパになる人に優しくしてもらって気が合っても、その子供と合わない可能性もあると難しい問題だなーと思いまして、、。皆と気が合えば楽しいもんなんですかね?!確率が低いですが😅

コメント

deleted user

正直、とても嫌でした。
仲良しなフリ、いい子なフリ、幸せなフリに疲れ卒業と同時にさっさと家を出ました。
ステップファミリーなんて聞こえはいいですが、普通の家で本当の母と父と仲良く暮らす、これ以上の事は言うまでもないですし、母に言いたい事は私がせめて卒業してから自由にしてもらいたかったです。
経済的に力のない女は本当に苦労するなと痛感し、私は自分で稼いでいるので、何も怖いものはないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    やはり大変なんですね、、
    ちなみにはじめてのママリ🔰さんが何歳の時に親は再婚されたんですか?

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    再婚したのは中学1年?くらいでしたが、小学4年?くらいの時から継父が家に出入りしていて本当に嫌でした。
    旅行に行った時に家族風呂しかなく一緒に入るのキツいのに強制的に入れられたりしていつも私の気持ちを無視されてきたように思います。
    あとは父親ヅラが本当に嫌いです。

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母も何かと再婚も家族で仲良くするのも私の幸せのためと口にしてましたが、結局自分が1人で生きていける経済力がないからであって、再婚も私のためなんかではなく自分の保身のためなんだなというのが垣間見えていたので、綺麗事言ってんなよって冷めた目で見てました。今はもういないですが、2度と昔に戻りたくない気持ちです!

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その年齢だと結構もう色々理解してる頃ですよね😓
    心開いてない人と風呂入るとか苦痛すぎますね、、

    子供第一に考えて、子供にもちゃんと意見を聞いてほしいですよね😢
    もし私も再婚とかになれば子供に意見を聞いて慎重に行動しようと思います!
    貴重なお話ありがとうございました😊

    • 5月9日