※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

出産病院を迷っています。関東労災病院、玉川病院、帝京大学溝の口病院で出産経験のある方いますか?どこがおすすめですか?

現在8w1dの初マタです!
産む病院をどこにしようか迷っているんですが
関東労災病院
玉川病院
帝京大学溝の口病院
上記で出産された方いらっしゃいますでしょうか。
※関東労災病院と玉川病院は全室個室など、HPでは見たのですが。
周りに入院した人がいないので聞けず、参考にさせていただきたいです。
どこがいいんでしょうか😱

コメント

すー

関東労災病院で出産しました!
全室個室でめちゃくちゃ快適でした。。。(わたしは)
何か質問があれば答えるので教えてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり個室の方がストレスないですよね!
    質問なのですが、ご飯とかは美味しかったでしょうか?
    又、費用がおいくらだったらしれるとありがたいです!

    • 5月11日
  • すー

    すー

    ご飯はthe 病院食ではありました(笑)白米が毎食200gでるのでもし関東労災病院選ばれるのであればふりかけ持参することをお勧めします!病院食にしては不味くないな、、という印象です。初産ですと入院が6日間なので大体71万ほど、時間外休日深夜ではさらに追加料金かかります!わたしは訳あって入院がもう1泊増えた+分娩自体深夜だったので合計が78万ほどになっていた気がします笑 ただ、妊婦健診自体は毎回補助券+1000円くらいでとても助かりました!

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!とても丁寧にありがとうございます!
    帝京大学溝の口病院と迷っているのですが食事面は似てそうな印象です!
    どこも50万では全然足りませんよね💦

    • 5月12日
  • すー

    すー

    私も悩みましたが、全室個室が決め手になりました笑全然足りないですよね、、、!!!

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    やはり個室かどうかですよね!頂いた意見参考にさせていただきます!
    何度も答えて下さり本当にありがとうございました♡(๑♡ᴗ♡๑)

    • 5月13日