※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ママ友から提案されたものは、お金を支払うべきか悩んでいます。自分で欲しいとは言っていない微妙な状況で、どうするか迷っています。

これかわいいね!と言ったものを、今度買ってくるよー!とママ友から提案されて、買ってきてもらったものってお金払った方が良いですか?💦
こちらから欲しい!買ってきて!とは言ってません😅
正直、可愛いとは言ったけど自分で買うほどほしいわけでもない(もらったら嬉しい)レベルのものです😂😂😂

こうゆう微妙なラインのお金のやり取りって迷いませんか?😅
みなさんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

払いたくはないですが、そのやり取りなら払います💦

はじめてのママリ🔰

その会話の流れなら払います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3000円思ったより高いんですね💦何回も買うものなんですか?🤔

    わたしも次買ってくる?って言われたらそう言ってくれてありがとう!でもお金ないしいらないよっていうと思います!

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

これはさすがに払うべきだと思います💦
お金いらないって言われない限り💦

はじめてのママリ🔰

いくらの物かによるけど…
とりあえずいくらだった?お金だすよって払います😭💔
次、買ってくるよーって言われたらいいよお金ないしいらないよって今度から言うしかないですよね💦
この前欲しがってたから買ってきたならプレゼントかな?って思うけどお願いしてないのに買って来られても…ってなりますよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    多分3000円くらいです。笑
    一度、大丈夫だよ!とは言ったんですが、いいよ、いいよ!今度そこ行くし!みたいな感じでそれ以上断るのもなぁと🫠

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはツラい😭
    買わなくて大丈夫だよ!かわいいなって思っただけだからってのはダメでしょうか🥺

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰


わかりました!
もし今度から同じ感じの提案されたら、どう断れば良いんでしょうかね、、?💦

はじめてのママリ

そういう人いますよね😂
その状況ならお金を払うべきだと思いますけど、私の周りは安いものの場合は、“私が勝手に買ってきただけだからいいよー!”と言う人もいます。それでも別でお礼っぽいことはしないとですが…🥹

断るなら、わざわざ悪いからいいよ〜!とか、値段的に夫に相談が必要!とかこんな感じの理由をつけます😂

ぴの

その流れならお金払いますね。。
次回からは、買ってくるよ!と言われても、あーでも買うほどではないから大丈夫!とお断りします😂

はじめてのママリ🔰

今度から同じ提案されたら、

「買うときは自分で買うから買ってこなくていいよ、お気持ちありがとう!」
「買ってきてほしいとき買ってきてとお願いするから、今回は買ってこなくいていいよ」

って断るといいと思います