※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

家計が苦しく、クレジットカードの支払いが厳しい状況です。リボ払いや分割払いの選択に悩んでいます。アドバイスをお願いします。

お金が足りず毎日不安です😭

4人家族で(小1、幼稚園年少の子あり)私は専業主婦で旦那のお給料は月30万ないくらいです。
保育園に入れなかったため、しばらく専業主婦でやりくりをしてきました。

ですが昨年の冬ぐらいから旦那の会社があまり仕事が入ってこなくなってしまい、残業がなくなったためお給料が月20万ぐらいまで減ってしまい、そこからお金が回らなくなってしまいました。

私は今月からパートを始めましたが、お金が苦しかった時にどうしても払えなくてクレジットカードの支払いのほとんどを分割にしました。それを数ヶ月…

それが雪だるま式に積み重なって、今分割の支払いだけで月12万ほどあります💦残り4ヶ月ぐらいあります。
そのため毎月のクレジットカードの支払いがまたできなくて、分割払いを使い、何とか凌ぐ生活をしています。

旦那には恥ずかしくて相談ができません。
お金が苦しかった時に使ってしまい貯金もありません。

もうすぐ児童手当とボーナスが入るのでそれで少し余裕が出ますが、次の冬のボーナスまではもたない気がします。

リボ払いはやめた方がいいとよく聞くのですが、リボ払いするくらいだったら分割払いの方がいいのでしょうか?
もう24回払いぐらいにして毎月の支払いをかなり落とさないと、来月が払えなくなってしまいます。

メンタルをやられているのでできるだけ優しくアドバイス頂けましたら幸いです😭

コメント

♡いいね!押さないでー🙏

リボよりかは分割のほうがいいと思います。パートなら、まだ収入あげれると思いますので、収入をあげます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分割の方が良さそうですね💦
    手数料はかかりますが、今ないお金は払えないのでパートで頑張って収入をあげてコツコツ返そうと思います。

    • 5月9日
みんてぃ

リボ払いは金利的には24回払いとあまり変わらないと思いますが、リボ払いは先に利息を払う仕組みなので、リボ払いを繰り返していくと金利しか払えてない状況になっていきます。
まず旦那さんと相談はマストではないでしょうか。ママリさんの落ち度だけで苦しい状況になったわけではないのですし。何も知らないと、ボーナス入ったからあれ買おう〜とか外食しよ〜とかなりませんか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど。リボ払いは利息から払うんですね💦
    それなら分割の方がいいかもしれません。
    旦那にはもうあまりお金が残ってないことは伝えてあるので、ボーナス入ってもあまり使えないとは伝えてあります!

    • 5月9日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    私のせいで、信じてくれたのに…と仰ってますが、家計の状況をちゃんと伝えるのも、家計を任せられてる人の責任の範疇ではないでしょうか。

    • 5月9日
はじめてのままり

リボは絶対やめましょ。
いまより地獄になります

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    リボはやめた方がいいのですね。参考になります💦

    • 5月9日
ぎたねこ

お金が苦しかった原因にもよりますが、例えば生活費が足りないとかなら、旦那さんの収入減にも原因があるので、相談するのは何も恥ずかしいことではありません。
正直、仕方のないことです。
業績不振なんてよくあることです。
潜在的には誰にでも起こり得ますし。
生活費を4ヶ月間減らす方向で夫婦で相談して協力した方が良いと思います。

収入減ると思わずブランド品買ってしまった、とかでも一旦は生活費と伝えたら良いのではないでしょうか。
夫婦なので、正直に伝えてもいいと思いますが人間関係にもよります。。

ただ、家賃にもよりますが20万で生活できないこともないですし、今月からパートがはじまるので元のレベルまで戻りそうですよね!
それを見越して支払い回数を増やして、余裕ができたときに一気に返すと良いと思います🙆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那は基本的に生活に必要なものは何も買わず私に任せてくれてるので、生活費を減らすのは私次第となります。
    ですが、子どもたちが春から入園、入学でいろいろとお金もかかり、なかなか節制できていません💦
    ブランド物などは買っておらず、本当に生活費に困って分割にしてしまいました。車のタイヤなども買わないといけず出費が重なりました。
    信じてくれて、私に家計を任せてくれているのに恥ずかしくて伝えられません😭私のせいです…

    • 5月9日
deleted user

リボより分割がいいと思います!

家計管理を担当している以上恥ずかしいという理由で隠すのは良くないと思います😭

旦那さんに相談して、しばらくの間どちらかが夜バイトしても良いかもしれませんね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分割で、手数料が高くなっても毎月の支払いが滞ることのないよう24回払いなどにしてもいいと思いますか?💦
    これ以上困ったら相談してみようと思いますが、信頼を失うのが怖いです。本当に無駄遣いはしていないのですが…

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そもそもクレカ分割やクレカで払わないと生きていけないような自転車操業に反対ですが、リボよりはマシだと思います😭

    秘密にしている期間が長ければ長いほど、バレた時や白状した時に信頼を失う気がします😭

    無駄遣いしていないのは旦那さんにも伝わるんじゃないかなと思います😊
    正直に話して月々の管理の仕方等まで話し合えるのが理想かなと思います🤔

    • 5月9日
ママリ

上の方たちも仰ってますが、リボは元金減らないので利息沼にはまります😫
旦那さんに相談、
夫婦ともに副業やスキマ時間にタイミーなど、なんとか収入増やして頑張りましょう。まだ収入を上げる余地あるので大丈夫です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    リボはやめた方がいいんですね。
    何とかパートを増やして世帯収入を増やして頑張ろうと思います。
    それまでは払えない分の支払いは分割でもいいと思いますか?

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

実家などな事情をはなして借金になってしまってる分は払って貰えないでしょうか?
変な副業などはせず、タイミーや短時間バイトなどで今の収入+で頑張ってお金増やすのがいいと思います😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実家に頼るのは最終手段だと思っていたのですが、今度会う機会があるので話してみようと思います💦
    パートを増やしてお金は増やそうと思うのですが、急には増えないのでそれまでは支払いできない分は分割でもいいと思いますか?
    6回払いとかだととても払えないので24回払いとかになりますが…

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の回答にもありましたが、旦那さんにもお金の話はきちんとされた方がいいと思います😢
    ひとまずは支払い回数増やして、親にお願いしてお金が貰えたらまとめて分割してるものは支払えばいいと思います💦

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

おつかれさまです。ですが、信じる、信じないではないなと思いました。月20万でその家族構成だと家賃0でもない限りどう頑張っても赤字だと思います。パートで穴埋めしてもトントンにするのキツいと思いますよ。必須経費ってあるじゃないですか。学校給食費、幼稚園の諸経費とか。それを積み上げただけでも20万はきついと分かるので…家計は精神論ではなく数字の世界ですから、やはりどう頑張っても足りないものは足りないです。100円で夕食が食べられないのと同じです。
どちらかといえば黙ってリボしてることのほうが、信頼を損ねる行為になってしまうかなと思うので、とにかくひとりで抱え込まないほうがいいですよ。ママリさんのせいではないです。普通に生きてるだけでも収支が合うはずがないのですから…
まず状況をすべて公開して共有する。カットできるものはカット。もし習い事とかやってるなら、今は切り捨てざるを得ないと思います。幼稚園は延長預かり増やせませんか?夫が残業なしなら家の子としてもらってパート増やすか、夫が副業可ならば副業してもらうか、なにかしら収入を増やす手立てがいると思います。

はじめてのママリ🔰

土日などどちらかが子供見ていられる時にタイミーなどでスキマバイトしたらどうですか🥹?

ぽぽ💐

私とかなり状況似てます。

私も夫には言っていませんが、
カードローン残り18万(借金返済したく借りました)、クレカ払いが16万ほど残ってます💦

パートを始めましたが保育料で半額は持っていかれるので、また分割払い繰り返してしまい、いつ完済するのだろうとかなり不安な日々です。

なあな

結構悠長なこと言ってられないなとみてて思いました。
昼間のバイトを増やす、土日どちらかバイトに行く、お子さんも年少なら、旦那さん帰ってきて、夜中3時間バイトに行くとかだけでも行くとか、できることはたくさんあると思います。

もも

共同生活をしているのでまず旦那さんに相談する、
夜や休日旦那さんがいるときにバイトするしかないのかなと思いました。

お金がない、と言ってるだけではお金入ってこないので売れる物は売って、働くしかないと思います。
居酒屋でも現場仕事でもやるしかないと思います😭

リボは地獄なので絶対やめた方がいいです。。。

ママリ

我が家もボーナスありきじゃないと生活できなくて、毎月毎月カード支払えるかな、お金足りるかなと心配するのに疲れてフルタイムで働き始めました!

派遣ではありますが、手取りが倍近くに増えるって本当に気持ちが違うなと身に染みているので、パートではなくフルタイムで働くことをおすすめします😣

はじめてのママリ🔰 

黙って借金作ったほうが信じてくれたのにショックですよ。今の状態を正直に言って節約から頑張らないと借金増える一方です。旦那さんも転職か何かを考えないとこの先旦那さんと子供は知らないうちに借金まみれになるんでしょう。

はじめてのママリ🔰

固定費どれぐらいですか?

はじめてのママリ🔰

リボ払いは確か利子?も付くのでより雪だるま式に増えてしまうと思います😱

旦那さんに恥ずかしくて相談できないとのことですが、1馬力でかつ給与も下がってるとのことなので相談するべきだと私は思います。

そして、月20万は新卒の給与水準(会社によっては手取りでも新卒の方が高い)と言われる額です。
転職なども視野に入れておくことも1つの手かなと思います。