名前の読みについての悩みと、キラキラネームに対する疑問を持っている女性の質問です。周囲の意見や陽葵という名前に対する疑問を共有したいようです。
名前の読み、どこまで許せますか?
最近の名前のランキングを見ていると陽葵ちゃんなどが人気ですが、見慣れたから読めますが普通には読めませんよね?
向日葵→日葵→陽葵と変化したのだと思いますが、無理矢理付けた名前がキラキラの基準であるなら陽葵は完全にキラキラだと思います。
でもかわいくて人気ならOKという風潮なのでしょうか…
自分の考えた名前が名乗り読みではない読みのぶった切りで、読めない、キラキラと言われるので、なんで陽葵はいいの…?とモヤモヤしてます😥
みなさんはどうお考えでしょうか?
※例として陽葵という名前を出させていただきましたが、かわいいと思いますし嫌いとか変とか思っているわけではないです、すみません🙇♀️
- ゆんころ(生後2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
名のり読みも、普通の読み方ではないですが、皆読めるから許されてる読み方ですからね……
重複も、じゅうふく と間違える人が多いことから、OKとされるようになりましたし
認知度こそ正義みたいなところありますよね😥
ゆんころさんの考えた名前も、まだ耳慣れないだけで、実際つけてみたら馴染んだりしますよ😄
あとは、どんな名前でも批判してくる人はいます……🙄
ていと☆
はじめまして!
どこまで許せるか?という質問に対しては我が家の場合はどの世代でも読める漢字を前提として名付けました。
ゆんころさんのお子様の名前候補も他人からどこからミやフがきてるの?と言われるというのも分からなくはないです(ミドリやフウという読み方も知ってますが)
知らない人からするとどこからきてこの読み方なの?と思うかもしれませんが難読ネームが多いこの世の中、わざわざそれを口に出しても聞いてくる人のほうが少数派だと思いますし。
言ってくるのは親族ですか?
これから先それを言われてでもその名前にしたい!と思うのならそれを貫けばいいと思います。
-
ゆんころ
命名サイト等で質問した際に言われました。
たしかに読み方を聞く以上のことはないように思いますね。
自分でも読めない名前を聞く時には深く追求することはないです。
そう読むの?!と思うことは多々ありますが、それでも雰囲気や意味を感じとれる名前はとても素敵だと思います。
やはりすごく悩んで考えた名前なのでどれも捨てがたく、しっくりきている名前なので変えることは難しいかもしれません。
夫婦間でよく話し合って決めたいと思います😌- 5月9日
-
ていと☆
命名サイトで言われたんですね。
名付けって一生物なので本当悩みますよね。
この3つが候補ならすでに試されてるかもしれませんが横書き・縦書きで名前を漢字やひらがなで書く、ローマ字で書いてみるなどもするといいと思います。
我が家の場合は姓名判断ではめちゃくちゃ良かった漢字と私がどうしてもつけたい漢字、両方縦書きで書いた時にやっぱり私の気に入ってる漢字のほうがバランスが良くてそれをつけました。
まだされていないのなら試してみてください😊😊- 5月9日
-
ていと☆
ぜひ試してみてください!
個人情報になりますし、私読みましたので主さんの↑のお返事削除していただいて構いません。
キレイな名字です😍😍😍- 5月9日
-
ゆんころ
お気遣いありがとうございます😌
私も名字気に入っています!
夫に感謝です笑
ていと☆さんのコメントで、とても前向きになれました!
一生ものと考えると荷が重く、悩み疲れてしまっていましたが気が楽になりました😊
本当にありがとうございました☺️- 5月9日
はじめてのママリ🔰
自分の子供につける場合は、基本的に当て字や一発で読めない名前は付けない様にしてます。
でも、他の人がそういう名前を付けていても特に変には思いません!今時で可愛いな〜と思うくらいです☺️
-
ゆんころ
そう言っていただけると救われます🥲
願いや意味を込めて考えた名前で運勢もかなり良かったのでなかなか譲れなくて…
説明すれば分かる名前ではあると思うのでもう少し色んな意見を聞いてみたいと思います😌- 5月9日
はじめてのママリ🔰
今の中高生の名前の方がキラキラすぎて、読めない名前だらけです🤣逆に今の未就学児とか小学生は落ち着いた印象です🥹
色んな人がいて色んな考えがあるので、どんな名前でも否定したり批判しちゃダメだと思ってます😌まして本人目の前にして言うなんて、同じ母親としてどうなの?と疑問に思いますね。思いやりのない人たちを反面教師にして、自分の子どもには優しさは思いやりの大切さを伝えていきましょ😉
気にしちゃダメです😊
-
ゆんころ
優しいお言葉、ありがとうございます🥲
とても救われます。
やはりどんな想いでつけた名前かが大事だと思っています。
あまりにふざけたキラキラネーム以外は、読めなくても意味や響きを考えてつけた素敵な名前だと思います。
言葉は常に変化していくものですし、あまり気にしすぎないようにしたいと思います😊- 5月9日
ママリ
質問者様の言うように、結局は人気な読みとか知名度だと思います。
ひまりちゃんも、たぶん昔の人は読めないでしょうね💦
最近の若い人には知名度があり、受け入れられているのかなーとは思います。
質問者様の候補のお名前拝見しましたが、どれもとても綺麗なお名前だなと思いました。
たしかに、碧と翠は、みどりという音読みが一文字取るのは少し違和感がありますが、そう読むと言われればなるほどと思いますし、ぶったぎりの読み方も最近ではよく見るので、受け入れられます!
特に、楓月は、ふー、と伸ばす音なので、ぶったぎりでも何にも違和感ないです!
ちなみに、碧や翠を、みどりと読めない、楓をふうと読めないっていうのは、単に知識不足なだけなので、そのような意見は無視で大丈夫だと思いますよー
-
ゆんころ
前向きなご意見ありがとうございます!
今は初見で読めない名前がありふれていますし、説明して分かってもらえる名前であればいいかなと思いました😌
私自身の名前もぶった切りで必ず間違えられるのでその都度訂正してきました。
知名度がある漢字なのぶった切りでも自然でキラキラとは思わないとは言われますが、結局訂正するなら知名度とか関係ないなと思いました笑
楓はたしかに違和感少ないかもですね!
ふづきってあまり聞かないのでそこも気に入っています😊
知識不足はとても感じました💦
気にしないことにします!- 5月9日
ゆんころ
やはり認知度ですよね…
ここ数日色んなところで質問して痛感しました😇
ちなみに考えた名前は碧月(みつき)、翠月(みつき)、楓月(ふづき)です。
碧と翠はみどり、楓はふうから一文字取った形ですが、碧(あお)、翠(すい)、楓(かえで)が認知度高いので、(み)(ふ)はどこから??と言われることばかりでした😥
三文字のうちの頭だけ取っているのがダメと言われるのはまだ分かるのですが、みどりも読めないなんて…と落胆してしまって😔
周りにいたり世間的に浸透してくれば違和感なくなりますかね💦