
コメント

ぷんぷん
私も息子の時に同じことを思って助産師さんに聞いたら、母乳にするとうんちが増えるよって助産師さんから言われました!🥰

退会ユーザー
母乳はうんちの量が増えるので、
大丈夫だと思います😊
うちの子たちも飲みながらぶりぶり
よくしてました🤣
ミルク飲ませたら便秘になって
驚きました🫢笑
腸の動きが活発になってるだけだと思います✨
-
はじめてのママリン🔰
ミルクだと便秘になるのですね😫💦
こんなにお腹ゴロゴロしていて私の母乳が良くないんだなと悲しくなってしまっていたのでお話聞けて安心しました😢
ありがとうございます!- 5月9日

みーたん🌼姉妹ママ♡
うちの子も完母ですが、永遠とオムツ替えてるな!?ってくらいうんちします🤣
1日12回とか、細かく数えればもっとしてます🥺笑
-
はじめてのママリン🔰
完母😭!凄すぎます😭😭😭
私も完母にしたいですがやはりミルクには負けるのか母乳をあげてるとだんだん寝てしまって、すぐまた1時間せず泣いちゃうんです🥲
やはり母乳だとお腹の動きがいいんですね😳!
お話聞けてほっとしました✨- 5月9日
-
みーたん🌼姉妹ママ♡
わかります😭
寝落ちしてしまってまたすぐお腹空く…の繰り返しで授乳も、永遠としてます💦
私もたまーにミルク足したり、搾乳した母乳を哺乳瓶であげたりしてます😮💨
お互い頑張りましょう🥺❤️- 5月9日
はじめてのママリン🔰
そうなんですね!今も授乳終える直前にぶぶ〜っとなり、うんち出てるんですがこんなにお腹もゴロゴロ、うんちもすぐ出るは普通なんですか?😭なんか母乳あげるの悲しくなってきてしまって…😢
ぷんぷん
うちの子も授乳の最中に毎回ぶりぶりって💩しててお腹もゴロゴロしていたので、助産師さんに相談しました!
母乳だとお腹の動きが良くなるみたいです!
産まれてから病院で静かな授乳室でまわりで他のママも授乳してる中、ぷりぷりずっとしててみんなに笑われてました。笑
当時はえ!?て思ってましたが、今はいい思い出です。笑
ミルクあげた時は便秘になってしまったので😅
はじめてのママリン🔰
まさにそういう感じです😭!気持ち分かってくださってすごく気持ちが楽になりました😢
こんなにお腹ゴロゴロさせて母乳じゃない方がいいのかなって夜すごい悩んでしまってて…😔
ミルクは腹持ちが良くて、確かにうんちあんまり出てない印象です🤔
考えても考えても悪い方向ばかりだったのでお話聞けて安心しました😢✨
ありがとうございます!
ぷんぷん
ミルクでも母乳でもどちらでもママリンさんが好きな方でいいと思いますが、ママリンさんが母乳がいいなって思うなら母乳でもお腹の動きとか気にせずあげて大丈夫だと思います🙆♀️