※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

次女が2歳9ヶ月でおしゃべりが不得意。先生は発達に問題なしと言うが不安。同じ経験をした方いますか?

【おしゃべりについて】
もうすぐ2歳9ヶ月になる次女がおしゃべりできません。
いくつかの単語は言えますが文章になると何を言ってるかわからないくらい発語がはっきりとできません。
保育園の先生には言葉自体の理解はできているから発達面では問題ないのでは?と言われました。
このまま様子を見ていていいのか不安です、、
同じような経験をされた方いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも似たような感じです😭

療育の先生と話す機会があってちょっと相談したら、「3歳くらいまでは様子見ていい」との事だったので、様子見中です❕

  • さくら

    さくら

    3歳くらいで言葉が爆発するとも聞きますよね。
    本当に悩みます😔
    返信ありがとうございました😊

    • 5月10日