※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅう
サプリ・健康

大人の喘息の症状や薬について質問があります。喘息の症状や薬について具体的に述べられており、治療中でも症状が続く悩みがあるようです。喘息の状態やコントロールについて不安があるようです。

大人の喘息について

大人で喘息の方に質問です!
どんな症状ですか?
ついでに薬もお聞きしたいです🙇

わたしは2年前に子供のヒトメタニューモウイルスがうつってから喘息と診断され、その後の普通の風邪でも毎回喘息出てきて喘息治療をずっと続けています🥲

①風邪の後半から淡黄色の痰と咳が長引く
②喋ったり笑ったりすると咳き込むかんじ
③時折、喉の奥がチクチクムズムズと我慢できなくなり咳き込むが、連続してゲホゲホしてしまい息が吸えなくなる
④日中より夕方以降が調子悪い
⑤就寝時に布団に横になると咳き込む

薬は
モンテルカスト、ビラノア、吸入薬はブデホル
です

薬を始めてからは喘鳴がないので発作は抑えられてるのかもですが風邪のたびに上記の症状が出てくるのでつらいです……しかも長く続く😭

大人の喘息とはこんなものでしょうか🥲
子供の頃風邪の時ゼーゼーなってたときがあったのでなるべくしてなってしまったのか……と思ってますが大人で喘息って治らないと聞きますし、コントロールもこんな状態でできていると果たして言えるのか…?


色々と参考にさせていただきたいです
よろしくおねがいします🙇

コメント

はじめてのママリ

わたしは喘息がひどく、大元になる気管支の治療をしてエナジアを吸引してますが、2ヶ月で生活面で咳にこまらずたいした良くなりましたよ。完治はしていなく治療は継続ですけど、薬のまなくても咳はなく調子いいときはいい感じになりました。

  • しゅう

    しゅう

    回答ありがとうございます!
    風邪引いたときなんかはどんな調子ですか?🙄

    • 5月9日
ちぃママ

20代に喘息になり、それから治療をずっと続けています。

酷くなる時は、
☆チビらから風邪移って酷くなる
☆気圧の変化で酷くなる
☆黄砂やPM2.5で酷くなる
…という感じでしょうか🤔💦

薬は毎晩モンテルカスト、
吸入がフルティーフォーム1日2回を朝晩、頓服としてシムビコート(ブデホル)。
酷い時はデカドロン(ステロイド)です。

症状的には同じような感じです。
それにプラスして、酷く喘息症状出ている時は一日中咳してます💦

喘息は遺伝が殆どだと、呼吸器科の先生に聞きました。
私の祖父が酷い喘息だったらしく、そこからだと。
勿論、うちのチビら2人喘息です💦

  • ちぃママ

    ちぃママ

    普段はモンテルカストとブデホルで予防し、酷くなった時に飲める薬を頂くのが良いかと思います💊
    今はブデホル1日8吸入まで、1日2吸入を朝晩、酷い時に4吸入でしょうか?
    もし、ブデホルが吸いにくいのであれば、エアゾールタイプに変えてもらうのをオススメします。
    粉末タイプの吸入だと、吸う力が落ちてる時は吸いにくく、気管の奥まで行かない事が多いんですよね💦
    ブデホルは、頓服としても使えたりするので、使いやすく、処方される事が多いですが、変えてもらうのも手ですよ(・∀・)
    喘息は普段の生活で発作を出ないようにコントロール命‼️なので、風邪等の要因で出てしまうのは仕方ないかと思います💦
    でも、対処さえわかっていれば大丈夫ですよ😊

    • 5月9日
  • しゅう

    しゅう

    なにもわからぬまま診断され、未だに本当にこれは喘息なのか?と半信半疑でしたがちぃママさんが症状が同じような感じとのことで納得しました…🥲
    ①〜⑤どれもあるあるわかるー!って感じでしょうか?😂

    • 5月9日
  • しゅう

    しゅう

    返信分けちゃってすみません!🙇
    ブデホルはおおむねそのとおりです。朝晩2吸入、追加可能で1日8回までです。今は調子悪いので朝2吸入、夕方に1吸入、さらに夜は3吸入してます😵
    前回耐えきれずに受診したらスピリーバを処方されましたが嗄れ声の副作用出てしまって断念しました🥲

    風邪のたびに①〜⑤症状出てますが普段から服薬していても喘息はこれが普通ってことでしょうか?😂

    質問ばかりですみません😭先生にはなかなか聞きづらく😢ちぃママさん頼りにさせていただいてます!

    • 5月9日
  • ちぃママ

    ちぃママ

    ①~⑤あるあるですね😂💦
    横になれないので、酷い時はソファに座って寝てます。
    あとはマスクしながら寝たり…

    風邪の度に私もその状態なりますよ💦
    酷い時はもっと酷いです😢その時のデカドロン常備な感じですね(´・ω・` )

    うちのチビらも毎日、
    息子はモンテルカスト
    1番下はオノンとカルボシステイン
    飲んでいますが、風邪を引いた時はやはり酷くなる為、ネプライザーで吸入や、お薬追加や、ステロイドが追加になります。

    痰切りは処方されないですか?
    風邪にて酷くなる時は痰切り(カルボシステイン等)がないとしんどいかと思います。
    風邪を引く⇒鼻水出る⇒痰が出る⇒それが気管に張り付く⇒咳
    になるので、どうしても痰を出しやすくするお薬がないと、しんどいです💦
    喘息は気管支が慢性的に炎症を起こしている状態なので、それが更に浮腫み、痰が張り付いたらかなりしんどくなります。

    • 5月9日
  • ちぃママ

    ちぃママ

    スピリーバは使った事ないのですが、
    頓服として処方された感じでしょうか?その他には処方されませんでしたか?


    我が家喘息一家なので、なんでも聞いてください😊
    旦那が小児喘息からずっと喘息。私は20歳頃からずっと。ちびは1番上と3番目が7ヶ月頃から喘息と診断されており、2番目は気管支が弱いですが、風邪をひくとやはり症状が出ます💦

    • 5月9日
  • しゅう

    しゅう

    あるあるでしたか!もう喘息であることを認めざるを得ないですね😂

    もっと酷いときは喘鳴出るまでいきますか?🥺デカドロンは子供がやはり喘息で、ひどいときやクループのときに処方されましたが私は処方なしです😂
    子供はオノン服用とオルベスコ吸入してます!それと発作用にメプチンです🤔子供も風邪だと咳長引くのはやはり喘息だからなのでしょうかね😅

    • 5月9日
  • しゅう

    しゅう

    痰かなり厄介ですよね……夕方になった今、早速昼間より絡むようになってきました😇
    吸入薬使って一時的にマシになっても痰のせいで咳すると気管支のヒィヒィ感(伝わりますか?😂)がどんどん増してしまうという悪循環です!
    なるほど、カルボシステインのようなものがあればマシになるんですね😮とても勉強になります!!
    一家で喘息はお辛いですね🥲でもプラスに考えると心強くもありますね!

    • 5月9日
  • しゅう

    しゅう

    あ!
    スピリーバはいつもの吸入薬にプラスで処方されました!なんでも痰にも効くということらしいです。スピリーバのみ処方されました

    • 5月9日
  • しゅう

    しゅう

    間違えました‼スピリーバとアンブロキソールとカルボシステインのトリプル処方でした!
    今それの残りを発見したので今回はそれを飲んでしのぎます😇

    • 5月9日
  • ちぃママ

    ちぃママ

    アンブロキソールとカルボシステイン処方なら安心かと思います😊

    酷い時はやはり喘鳴出てます💦チビらみんなそうですね💦

    子供さんも喘息さんなんですね(´・ω・` )ステロイドはデカドロンやリンデロン処方が多いですね🤔
    咳や痰長引くのは喘息があるからだと私は思います💦というのも、3人風邪を引いても、真ん中だけスンッと治り、残り2人はずっとゼイゼイしてます😂そして、吐くまで咳ですね💦 夜中抱っこで寝かせてました😂

    • 5月9日
  • ちぃママ

    ちぃママ

    スピリーバは痰にも効く…🤔今調べてみたら、去痰効果もあるみたいですね🤔カルボシステインやアンブロキソールは去痰でチビらにも出される物なので、よいと思います🙆‍♀️

    しんどい時の対処法載せておきますね🍀*゜
    気管支がムズムズするというか咳したくなるようななんとも言えない感じは、もしレモン系の炭酸でキレートレモンがあるのですが、嫌でなければお試しください🍋
    炭酸がムズムズを緩和してくれるのと、結構痰がまとまります。
    あと、アロマなのですが、『イージーエア』というデトラから出ているのがあります。それをマスクに1~2滴付けて付けてみてください😊咳落ち着きますよ✨

    • 5月9日
  • しゅう

    しゅう

    カルボシステイン飲んだらマシになりました😅朝もなかなかの痰の張り付き具合ですよね🫠
    今度からちゃんと去痰薬服用することにします!

    喘息もちの子供も風邪のたびに咳必ずしてますよね😅長引くし…
    薬服用しても喘鳴にプラスして吐くまでとは…!なかなかおつらそうですね😫

    • 5月10日
  • しゅう

    しゅう

    スピリーバの嗄れ声の副作用さえなければ!と思うのですがこればっかりは仕方ないですよね😢飲み薬で対処します!
    吸入薬で副作用出たことないですか?

    キレートレモンですか!痰がまとまる感じなんとなく想像できます😀今はマシになってきたのでまた次回なったら早速試してみたいと思います!
    アロマ!初めて知りました😂早速ネットで見てみました✨こちらも検討してみようと思います🙆

    色々情報いただいてほんとうに感謝です🥲

    • 5月10日
  • ちぃママ

    ちぃママ

    今日も一日お疲れ様です😊✨

    去痰薬は必需品です💦あるとないとだと本当に違います💦😭

    吸入薬で嗄れ声は良くあります( ゚д゚)
    息子も私もよくなってます💦
    もうしょうがないかなと思ってます😭

    • 5月10日
  • しゅう

    しゅう

    子供から胃腸炎をもらい絶食して去痰薬飲めませんでした😂ダブルパンチの地獄でした!

    嗄れ声よくあるんですね!😮ブデホルが大丈夫なのでブデホル一本でいきます🥲

    いやー本当に色々と丁寧に回答いただきありがとうございました🙇嬉しかったです✨
    大変参考になりました!

    • 5月11日
しゅう

ありがとうございました♡