
親知らずの抜歯が大変で痛みが続いていて、食事もできない状況です。痛みがいつまで続くか不安で、明日の仕事も心配です。
今日したの親知らずの抜歯をしてきました。
普通の抜歯より大変だったようで、
歯は砕かれて骨も削られて怖くて痛い、痛いと訴え麻酔を、何度も追加してもらいました😭
今回で4本目ですが、
ご飯を食べたら今までにないくらい痛くて食べれず…
痛み止め飲んでもいたくて…
これいつまで続くのでしょうか😭
明日も仕事だし、お腹減っても御飯食べれないし、
痛くて仕方ないし不安です🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私は2日後にはだいぶ痛みありませんでした!

ママリ
痛みと腫れは術後2〜3日目がピークです
(つまり今日より痛くなる可能性があります…)
おそらく下の歯だと思うのですが、痛みや腫れが気にならなくなるのは10日くらいかかると思います
しばらくはウィダーインゼリーやヨーグルト、ポタージュのようなものを召し上がって安静にお過ごしください🥲
お大事に🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
腫れと痛みは2日〜3日目がピークなんですか!?
次の日は痛みはなかったのですが、3日目辺りから痛みが出て今も痛いです😭
下の歯です!
腫れはそこまでだったのですが…
痛みが…- 5月12日
-
ママリ
骨を削ると痛みは長引きがちですね…大変乱暴な言い方ですが軽い骨折みたいなものなので😢
特に骨が治ろうとしだすと痛みます
そろそろ抜糸(多分縫いましたよね?)の予約入ってますよね、あまりにも痛みが続くなら追加の痛み止めや強い痛み止めの処方を先生に相談なさってくださいね
私も下の親知らず抜いた時痛くて辛かったのでお気持ちよくわかります
お大事になさってください- 5月12日

(°▽°)
私は痛み止めを5日間ぐらい飲んでいました💦
その後もしばらくは食事や歯磨きをするとしばらく痛かったです😭
骨がズキーンと痛くて涙出るぐらいでしたが、少しずつ治っていきました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
5日ぐらい飲んだんですね!
私もまだ痛み止め飲んでます😭明日辺りで痛み止め飲まなくても良くなるとありがたいのですが…何故か次の日に痛みは和らいだのに3日目くらいから痛みがではじめてまだ薬飲まないと痛いです😭- 5月12日

はじめてのママリ🔰
私も下の親知らずを砕いて抜歯した時は
すごく痛かったです😭
ロキソニンを飲み続けてましたが
痛みは4、5日でだいぶ治まったと思います🙏
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すごく痛いですよね!
今4 日目ですがなかなか痛みが…
そろそろ痛みがおさまってほしいです…- 5月12日

ぽいんこ
大学2年のときに同じような抜歯の仕方で親知らず抜きました😅めちゃくちゃ腫れて、おたふくのようになり、何も食べられませんでした、、1週間は続いたと思います。で。完全に腫れも引いて痛みもなくなったのは2週間後でした😓
冷やしすぎは治りが遅くなると言われていますが、とにかく冷やすと少し痛みが緩和します!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
めっちゃ晴れたんですね!今回は晴れはそんなですが、反対側はおたふくかってくらいはれました💦1週間続いたんですね…
私もそれくらい続きそうです😱- 5月12日
はじめてのママリ🔰
腫れることもなかったです!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2日後には痛み引いたんですね!羨ましいです😭私は腫れはそこまでではなかったんですが、次の日は痛みが引いたのですが、3日目ぐらいからまた痛みが出てきて今も痛くて…😭
はじめてのママリ🔰
痛みが続くようなら抜糸した歯医者に電話して受診するべきか聞いた方がいいかもしれないですね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね…?3日後に一応、抜糸に行くのでそれまで我慢しようかなと思ってたのですが…
早めに連絡したほうがいいですかね😱?
はじめてのママリ🔰
まだ抜糸してないんですね🥺
だったら抜糸のときでもいいかもです🙆♀️
でも痛くて日常生活に支障がでてるなら電話しますね💦