
11ヶ月の息子が離乳食を嫌がり、吐き出す。ベビーフードは食べる。理由や対策を知りたい。手づかみ食べはしていない。
11ヶ月の息子、昨日の朝から離乳食を嫌がります。
今まで食べてたメニューもすぐベェと吐き出します。
仕方なくストックしてあったベビーフードを
あげてみると、食べました˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
なぜなのかわかりません(இдஇ; )
同じような方がいましたら、
考えられる理由、対策があったら
おしえてください。お願いします。
ちなみに手づかみ食べをまだしない段階です。
- さちベビー(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

豆っち
おはようございます😊
離乳食って難しいですよね💦
うちの子も食べたり食べなかったり…
もしかしたら、味や食感に飽きてしまったのかな❓😣

こぐま☆
好き嫌いが出てきたのかもしれませんね。いきなり食べてくれなくなると不安になりますよね。対策はわかりませんが、ベビーフードの栗を減らしていく感じで、手作りを混ぜていってみてはいかがでしょうか?
-
さちベビー
遅くなってすみません。返答ありがとうございます!
好き嫌い、、、なんですかね??昨日から軟飯もベェってされちゃいます(இдஇ; )オムレツや豆腐にベビーフードをかけてもダメ。今朝なんてベビーフードだけでもイヤイヤで50グラムしか食べなくて心配です˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚- 4月1日
さちベビー
おはようございます!
本当難しいです˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚味や食感。。。豆っちさんも食べたり食べなかったり、寂しいですよね(இдஇ; )
私はそんなに料理が上手くないのでそんな変えたり出来なくて、ベェされる度に心が折れちゃいます。
豆っち
私も料理苦手です😅
うちの子は豆腐が好きなので、豆腐ハンバーグにしてみたり、豆腐を細かくして市販のあんかけの素をかけてみたり❗
基本的に「食べなくても良いや❗」と思って用意してます(笑)
半分でも食べてくれれば◯です😁
さちベビー
遅くなってすみません。
質問なのですが、半分だけだった時は他に何かあげていますか??
豆っち
一応色々試したりはしてるんですけどなかなか💦
固さを変えてみたり味を変えてみたり…
離乳食は少しずつ食べることに慣れる為にあるので無理やり食べさせて嫌いになられるより、食べれるだけ食べたらおしまいにしてミルクにしてます❗💡
時には思いきって1回休ませちゃいます😁