※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻
家族・旦那

両親と旦那の家族が妊娠を知っており、男女の希望を言われて戸惑っている。どちらでも嬉しいのに、異なる反応に戸惑っている。

全然気にする話でもないと思うのですが、私の両親と旦那の義母と兄弟達は私が妊娠している事を知っていて
私の両親は男の子がいいよねとか女の子だったらいいねとかって1人目も2人目も言ってきたことが無いんです
でも、旦那のお姉さんと義母に男だといいねとか男の子の方が〜とかって言われたりして 私からしたらどっちであっても嬉しいので なにー?って感じです(笑)

コメント

ママり

育てるのはあなた達じゃないのに、なんで希望があるの?って聞きたくなりますよね💦

ままりんぐ

そーゆーのほんとうざいですね…
もし仮に思ってたとしても、言うべきことではないですよね、絶対に…
うざーい。笑

ママリ

あ、そういうの気にするタイプなんですね(笑)って言っちゃいましょう!

はじめてのママリ🔰

うちの両親は2人目も女の子が良いよね✨って言ってます🙋って言います笑