※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後の腰痛で立ち上がる時に痛む場合、整形外科と整骨院どちらが適しているか迷っています。

産後の腰痛には整形外科と整骨院、どちらがあっているのでしょうか?
立ち上がる時に腰が痛むので通いたいのですが、どちらが良いのかわからず迷っています、、、!

コメント

miri

整形外科は、骨に異常がない限り、
コルセット等をくれたりするだけでした💦

なので個人的にな整骨院や、整体ですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!整体を行くことを検討したいと思います。ありがとうございます!

    • 5月9日
ママリ

接骨院で働いています!
痛み止めなどですぐ痛みを止めたいのであれば整形外科で薬をもらうといいです!
ただ痛みを止めるだけなので薬が切れると痛みは出ると思います!

原因の治療をしたいのであれば接骨院がいいと思います。
数回で良くなる方もいれば、症状によっては長くかかる方もいるので、通院は必要になるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    整形外科はマッサージや電気治療などをやってもらえるのかと思っていたのですが、治療は接骨院の方がいいのですね!

    • 5月9日
ママリ

整形外科にもよりますが、理学療法士がいるところは理学療法士が電気やマッサージをするところもあるようです。
レントゲン撮って、薬を出すだけの所が多い気がしますが🤔