※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の子供が転倒し、痛がっている。明日小児科へ行くべきか悩んでいる。朝から子供の行事があるが、行くべきか迷っている。

最近1人座りができるようになり
気がついたら1人で座ってるんですけど…
上の子のことしてたらものすごい音と共に
下の7ヶ月の子がギャン泣きしてみたら
後ろに倒れてました、、、転倒した時のための
クッションのすぐ横でものすごい音だったので
痛かったんだろうけど明日朝イチで小児科いきますか?

17時くらいに頭打ってグズグズいいながら
ミルク飲んで寝て起きてまた寝てを繰り返してます

朝から上の子たちの幼稚園の行事があり、、、
でもいかないとですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

フローリングとかでよく下の子も座りたての時に後頭部打ったりしてます!いつもと違うかったり、吐いたりしなければ病院行かず様子見でも大丈夫だと思います!

ママリ

高いところからの転落ではなくておすわりの体勢からですよね?🙄

ケガしてるとか、吐いたり視線が合いにくいとかが無ければ、そのまま様子見ます!

後ろに倒れるの日常茶飯事です…😅

おかな

フローリングですか?
うちはジョインマットですが何回か打っています🥹
病院に行っても特にすることないんですよね、、、
目線合わない、ミルク飲まない、吐いてしまうなどいつもと何か違うところがないか様子見ですかね🤔