
末っ子の言うことを聞かない小学生男子に毎日同じことを繰り返し怒鳴ってしまい、怖がらせたくない悩みです。
また怒ってしまった、、
怒鳴ってしまった、、
末っ子も怖がるから怒りたくない。
でも小学生男子、言わないと動かない
毎日毎日同じこと言ってるのに。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日怒ってます🙋♀
我が家の長男がやっと三年生になり、次男が1年生です。
三年生になった長男のほうが手がかかりますね💦
毎日何回同じこと言ってるんだろうって感じです…😅
言わないとやらないのもすごーく共感します。
全然、行動してくれないからイライラして怒ってしまうんですよね🤦♀💨
忘れ物もしょっちゅうあるので、学校が近いから取りに行かせてます😂

ママリ
同じ過ぎてついコメントしました。
うちは時間みて、時間だよ、いつまでやってるの❗とキレちゃいます。
毎日何回言ってもなんで出来ないんでしょうね。
-
はじめてのママリ🔰
一緒です!
毎日「じーかーんー!😤」と言ってます。それでも、待って!これだけ!あと少し!と辞めないのでそれでイライラしてしまいます😮💨
女の子でも怒られることは一緒なんですね😌- 5月8日
はじめてのママリ🔰
共感してもらえて嬉しいです😫❣️
うちと同じ歳ですね!しかも長男の方が手がかかるのも同じく😮💨
ほんとに何度も言って動かない…結局怒らないと動かない😥宿題や明日の準備させるのもひと苦労ですよね。忘れ物うちもしょっちゅうです。うちは学校遠いので忘れたら忘れたで困るのは自分だと言って放ってます😅
三兄弟に今お腹に赤ちゃんがいるんですね💕楽しみですね🥰兄さんたちにもまれて逞しく育ちそうですね❣️
はじめてのママリ🔰
やっぱり1番目って手かかりますよね?!😅
ゲームやりたいがために宿題やってるようなもんです(´ヘ`;)💨
我が家は17時までと決めてるので、6校時で帰ってきて忘れ物して取りに行って宿題するとあっという間に17時になるので忘れ物しないように確認してから帰ってこいと言ってるのに忘れてきます😥
次男はその点しっかりしていて宿題もすぐやって準備もちゃちゃっとするので😅
なんでこうも違うのかと毎日奮闘しております🤦♀💔
どうすればやる気がみなぎるかなーとか😅
お菓子やほしいもので釣るしかないんですかねぇ🤔
楽しみなんですけど、また一段と賑やか&うるさくなりそうです😂