![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理予定日から5週後半で胎嚢確認。下腹部に痛みあり、医師は流産も覚悟を。同じ経験の方のアドバイスを求めています。2週間後に再検査予定です。
はじめて質問します😵💫
生理予定日1週間後に検査薬でかなり濃く陽性反応、その3日後産婦人科にて胎嚢確認しました。心拍は確認出来ず、現在5週後半です。
心配なのが下腹部に生理痛みたいな痛みがあります。生理痛よりは弱いのですが出たり収まったりが1日数回。出血はありませんが大丈夫なのでしょうか。医師には初期の症状として下腹部の痛みが無いこともないが流産も覚悟してねと言われました、、同じように下腹部の痛みがあった方、どのような経験をされたか、また気をつけていたことなど教えていただきたいです。長々とすみません😵💫次は2週間後に検査に行きます。
- はじめてのママリ🔰
![ゆに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆに
私も最初の方(多分6〜7週くらい)に下腹部あたりが少し痛い時何回もありました!でも赤ちゃんは今めっちゃ元気に動いたりしてるのでそんなに気にしなくても大丈夫ですよ!!
私はお腹と足をよくあっためてました!体の冷えは流産にも繋がりやすいと聞いて😖
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
流産も覚悟してね、と言われるんですか🙄💦
私も娘を妊娠中は生理痛のようなものもなんか引っ張られるような痛みもよくありました!
コメント