※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

近づかれたくない時の対処法について相談しています。特に子供を連れているとおばちゃまに声をかけられることが多く、困っています。どうしたら声をかけられずにすむでしょうか?

どうしたら見知らぬおばちゃま達に声をかけられずにすみますか?😂

スーパーとかに子供を連れてると高確率で近づかれて声をかけられます🤢

ニコニコ対応はするようにしてるのですが正直鬱陶しいです🙂‍↕️
特に次男がまだ赤ちゃんなので次男を連れてる時が多いです😮‍💨

急に近づいてきて子供の頭を撫でられたり本当に意味わからなすぎて🤣

わたしの見た目的にも髪色は明るいしあまり声掛けたいと思えるような雰囲気では無いと思うのですがおばちゃまは強いので声をかけてきます笑

皆さん流の回避方法を教えて欲しいです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります!
話しかけられたらこんにちは〜!ほらバイバイだよ〜と子供の手を振って通り過ぎます😂
子供に触れられるのは本当に無理なんで触りそうって思ったらあからさまにすぐ距離取ります😂

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございます🫶

    私ももう少し子供が大きくなったらその手で行こうと思います🥹

    なんかすぐ触ってきますよね笑
    あなたの孫でもないんですけどって感じですwww

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

すごい分かります!
ベビーカーの日除け?下ろしててもめっちゃ覗いてくる人とか、じゃあ大人でも気になった人はそんな覗くんか!?って思ってます😂
赤ちゃんだからってやってる事は変わらんぞ!って感じですよね😂
私はニコニコしながら会釈してスッと立ち去ってます🤣🤣

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございます🫶

    覗いてくんのはやばいですね🤣
    逆にめっちゃ怖い人形とか入れときたいですよねwww

    ほんと近づかないで欲しいのに空気読まず可愛いわねぇ〜ってくるのが本当に面倒です😮‍💨

    ニコニコして会釈いいですね!😳
    次からは二言目を発される前に回避したいです😂

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ怖い人形いいですね🤣🤣
    入れといてみたいです🤣🤣

    可愛いのなんか私が1番分かってるし!って感じですよね😂

    ちょっと性格悪いような事ですが、何ヶ月〜?とか聞かれても聞こえてないフリして会釈して去ってます😅
    長々と話されるのも嫌なので😅
    回避頑張って見てください💪

    • 5月8日