※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
ファッション・コスメ

病院勤務でネイルしない女性が、休暇中にセルフネイルを考えています。ネイルシールは簡単?トップコートやジェルは必要?2週間持つ?おすすめの100均は?

病院勤務で普段ネイルしません。2週間ほど休暇なのですが、サロンにいく時間がないのでセルフで検討しています。
患者さん家族にネイル可愛かったので聞いたら百均で簡単ですよと言われたことがあるのでダイソーも見てみたのですがよく分かりませんでした😂
ネイルシールが簡単ですか?他に何か必要なものありますか?トップコート?ジェルで固めるの?
2週間もちますか?1週間でやり直したほうがいい?
ダイソー、キャンドゥ、セリアどこでも行けますがおすすめありますか?
どれか一つだけでも教えていただけたら嬉しいです!

コメント

ママリ

ジェルでしたら2週間はもつと思います✨
1番楽なのはポリッシュですが、重ね塗りすると乾きづらいし、水仕事で爪先から剥がれることがあるので、2週間やりたいならジェルがおすすめです✨
YouTubeとかで、百均縛りのネイル紹介動画とかあるので、セルフネイル ダイソーとかで検索してみると良いかと思います🥹

ただ、セルフだと持ちが悪いとか、削り過ぎて自爪を痛める可能性があるので。。
全くセルフでやったことない!というのであれば、単色塗りのポリッシュの方が楽かもしれないです😭✨

ジェルだったら、まず爪ヤスリとか爪を整えるもの、ベースコート、ジェル(カラー)、トップコートって感じです✨
その他に、ネイルを派手にしたいならシールとかストーンとか、あとライトも100均に売ってますが、ジェルなら必ず必要です🥹
オフ用の用品とかも必要なので、ジェルの方が初期費用はかかると思います💦
他にも、オフしやすくするなら、下地にピールオフ(剥がせる)下地を塗れば、パコっと外せます!💡
私は使った事ないのですが、ネイルシート?みたいなのも百均にありました💡(シートを貼って、ライトで硬化して、長さをヤスリで整えるだけでデザインされたネイルができるもの)

ピールオフじゃない場合、削って、アセトンで…って感じなので、落とすのに時間と手間がかかるかと思います🥲💦

ポリッシュ(マニキュア)であれば、整えた自爪に塗るだけで綺麗に仕上がるし、落とすのもマニキュア落とし(アセトン)で簡単に落とせるので、時短できます!
100均やドラストとかロフトなどでも売ってます!好きなまカラーのマニキュア買って、塗って乾かすだけなので!落とすのも、コットンとかペーパーにマニキュア落としをつけて拭くだけなので楽です🤣全て百均にあります!

ただ、乾くのを待つのと、あまり派手なデザインは難しいので、単色塗りとかで良ければポリッシュの方が気軽に出来て良いかもです✨

1ウィークジェルとかもありますし、下地不要のものもあります!
まずは、YouTubeとかでセルフネイル検索してみて、必要なものを調べる…で、自分に合った方法を選ぶ、のが良いかもしれません😇✨

ダイソー、セリア、キャンドゥ、どこでも売ってると思います!💡
100均は人気商品は売り切れてる場合が多いのですが、ドラッグストアとか、ロフト、ドンキとかにもネイル用品たくさん売ってるのでぜひ見てみてください😭

  • わんわん

    わんわん


    めちゃくちゃ詳しくありがとうございます!!
    確かに取る時のことも考えておかないとダメですね💦ピールオフ下地っていうものがあるとは✨初めて聞きました!
    そしてYouTubeでやり方調べるっていう発想がなかったです😂セルフネイル検索してみます👍🏻

    • 5月8日