※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ファッション・コスメ

加工なしの写真をSNSに載せることについて、共感や応援を求めているのでしょうか。

加工が当たり前の今の時代に私は過去アプリも使わずノーマルカメラでの写真をsnsに載せています。
内容は育児や日常についてです。
適当に汚い写真とかではなく、子供との様子を丁寧に撮影したものを載せています。
自分の姿は、背伸びせずにありのままの姿を載せています。(分娩台の写真以外はちゃんとメイクしています。)

理由は現実を見て、自分への戒めでもあります。
美容、スキンケア、メイク、どう頑張っても整形級の加工には敵いませんし、まあ、可愛くないし映えないです。自分でもブスだなー、残念、もっと頑張ろう。って感じです。

今の時代、加工で綺麗で美人なママばっかりですが、
客観的に見て私みたいにありのままの姿の写真載せてる方がいいな、とか、応援したい?…な、とか思う人もいるんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

思います!!
友人で同じように加工なしのありのままを載せてる子がいて、かっこいいと思います。
部屋も片付けた後じゃなくて、たくさんのおもちゃとか遊んだままの状態を載せてて毎日楽しそうだな〜って見てます。
そういうママの子だから素直な子に育つんだろうなって勝手に思ってます。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    周りが加工当たり前なので、全く映えませんが😅

    多分、加工に慣れすぎてなのか、よくノーマルカメラの写真なんて無理、人に見せられない。って周りで言う人いますが、、、ノーマルカメラが無理ならリアルで出歩いて人に会うのが無理って事ですよね?
    だったら加工した偽りの姿を見せなければいいのでは?と思うんです。

    現実の世界で現実見てれば普通の写真も何とも思わないと思うんです😅


    まあでも、現実の私なんかに誰も興味はないんですが、お見苦しいかな、と思いながらもありのまま背伸びせずにいます😅

    • 7月23日