

まー
うちもずっとうつ伏せで寝かせてますよ。

はじめてのママリ
その頃からうつぶせ寝してます!

はじめてのママリ🔰
うつ熱気になるので寝返り返り上手にできないならなしですね。
うつ伏せが危ないのって、窒息だけじゃないので!
まー
うちもずっとうつ伏せで寝かせてますよ。
はじめてのママリ
その頃からうつぶせ寝してます!
はじめてのママリ🔰
うつ熱気になるので寝返り返り上手にできないならなしですね。
うつ伏せが危ないのって、窒息だけじゃないので!
「うつ伏せ」に関する質問
オムツ漏れについて💦 最近、朝起きたら太もも周りのところがパジャマまで湿ってて💦 6ヶ月9キロでMサイズのパンツタイプを履いてます。 メリーズプレミアム、ムーニー、パンパースプレミアム (吸収性は違うのなと思い、…
もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。 寝返りを覚えてからは、うつ伏せで顔上げてテレビを見たりおもちゃに手を伸ばしたりして過ごしてます。 うつ伏せで遊んでるのはいいんですが、たまに勢いよく顔を床にぶつけます。一度じ…
もうすぐ生後半年になる娘です🎀 5ヶ月になる直前に寝返りが出来るようになり、1日中寝返りをしては元に戻すを繰り返しています。 初めは日中だけだったのですが、最近は夜中も寝返りするようになり、「う〜ん」と困ったよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント