※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご🍓
子育て・グッズ

自宅保育中の方、夏の過ごし方について相談です。エアコンの中でも外で遊ばせたいけど熱中症が心配。妊娠中で外出が厳しい。北海道なので散歩はいいけど…

自宅保育されてる方
夏はどう過ごしていますか?

部屋にエアコンはあるのですが外は暑すぎて遊ばせてあげたくても熱中症も怖いしみなさんどうされてるんですかー😥

私自身妊娠中ということもあり7月8月だとお腹も出てきて長時間2人で外にいるのは厳しいです…

北海道なので今の時期は運動がてら散歩もちょうどいいんですが…😅

コメント

ママリ

庭にパラソルを出して水遊びしてました。

イリス

児童館へ通っていました。
水遊びへでかけたり、お風呂場で水遊びしたり、有料施設へ遊びに行ったり。

むしろ真夏の公園は人がいなくて貸し切りなので、あえて日中炎天下に遊びに行ったりしていました…。笑。

はじめてのママリ🔰

支援センターとかいってました!

ちょこ

支援センター行ったり、庭でテント貼ったりプールだして水遊びしたりしてました🙌