※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中で胃腸炎の症状があり、受診して原因を知りたいですか?

妊娠中で恐らく胃腸炎だろうという症状があり、ピークは去った気がするのですが食べると少ししてから気持ち悪さがまだあります。今から受診しても原因とかってわかるのでしょうか?

コメント

何とか頑張ってるママリ

この間胃腸炎になった妊婦です...
症状を伝える事で
よっぽど胃腸炎と伝えられると思います!
ただ、妊娠中に使える薬が限られていることや、
抵抗力が更に落ちていると思うので、
他のウイルスをもらう可能性もあるかと😢
私も病院受診したかったのですが、
水分は何とか取れていたので
自宅安静してました😥

みなみ

妊娠中って事もあるので飲める薬は限られますが念のため受診した方がいいと思います。
回復傾向なら薬は出ないと思いますし、まだ症状があるなら何か飲める薬出してもらえるかもしれません!

はじめてのママリ🔰

わたしも妊娠中に胃腸炎になりました。大変でしたね😭

原因はわからないというか、調べないと思います😣
水分もとれない状況なら点滴してもらえますが、ピークが過ぎたなら今から病院へいってもあんまり意味がないとおもいます🥺

みなみ

追記です。この前胃腸炎なりましたが口頭で症状伝えただけですが胃腸炎診断でした。

下痢や嘔吐で陣痛が誘発されて早産になった方を知ってます。お腹に力入りますからね...張ってしまうみたいで結構いらっしゃるみたいですよ。
便からは菌がかなり出るのと、嘔吐も止めてしまうとお腹の中で菌が留まってしまうので基本薬は貰えないかもしれないです。もしくは点滴か。


不安にさせてしまってすみません。妊娠中は免疫力落ちてるので他の菌貰ってもいけないので電話で問い合わせた方が手っ取り早いかもです!
お大事になさってください。

ママリ

ありがとうございます😊ピークは去っているし水分も取れる状態なのでゆっくり休んで様子みようと思います✨