※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヨーグルト
ココロ・悩み

新しい療育で子供が叱られ、笑顔が減り辞めた。怒鳴りは多動児に効果があるのか疑問。

【療育での指導方法について】
最近空きが出たとのことで新しい療育へ行きました。不安感があると多動傾向がある子なのですが新しい療育でうちの子が不安でウロウロしてしまい先生がかなり上から叱りつけていました。
叱った内容がペアの子の大事なものを壊してと言っていたのですがモニターを見てたらペアの子は何も持ってきてないしうちの子がワッとなって落としたものは教材でした。
その療育行ってから明らかに笑顔が少なくなり辞めたのですが対応に疑問が残ります。
辞めた時も状況説明も謝罪もなし。
そもそも多動傾向の子に怒鳴って特性ってどうにかなるのでしょうか...

コメント

ここあ

ならないですね。
特性なので怒鳴ったところで…という感じです。
そんな療育なので空きが出たのかもしれませんね。

  • ヨーグルト

    ヨーグルト

    ならないですよね。時間も毎回ルーズだし先生、出来ないことを訓練する場所なのに子が出来ないとかなりキツく叱りつける、子を無視するとか、出来ないと先生のクソデカため息がモニター越しで聞こえたりします。
    結構大手なのにこんな対応残念過ぎて行ったことを後悔しました。。

    • 5月8日
  • ここあ

    ここあ

    それでは自己否定が強くなり鬱になる子も出てきてしまいますね。
    今回は残念でしたね🥺

    • 5月8日
ゆり

それは大変でしたね🥲怒鳴ってどうにかなるものでもないですし、発達障害にあまりにも知識がないですよね…
言い方あれですがハズレの療育先だったのだと思います😅

児童発達支援って急に数が増えたので、中には良くない所もあると思いますよー
そのうちそういう所は淘汰されていくとは思いますけどね💦

何にせよ、お母さんがお子さんの様子に早めに気付いて、辞められて良かったと思います🥲良いところもたくさんあるので、次は楽しい療育先に出会えるといいですね。

  • ヨーグルト

    ヨーグルト

    怒鳴っても治らないですよね。特性なので。私も色んな所からそう聞いたり本で読んでたのでめちゃくちゃ驚きました。帰りのアセスメントで一緒にいたスタッフさんが「たまにああいって叱ることもありますが...」と言っていてこれが通常運転なんだなと思いました。
    療育は前のところはまだ前通っていた所も在籍してて今回の話をしたらまだ戻れたので勉強になったと思って心落ち着かせます🙃

    • 5月8日
ムージョンジョンLOVE

見学に行ったらん?って思うところたくさんありますよね😇
だからこその見学だし、入ってみてからも、ん?と思うところがあるなら辞めて正解だと思います。
クレーム入れることでもないと思いますが、指導方法は間違ってるんでしょうね…

  • ヨーグルト

    ヨーグルト

    見学もちゃんとしました!でも入らないとわからないですね。
    早く辞めれて良かったです!

    • 5月8日