※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛バックの中身の分け方について相談です。前回と違う産院で、どうしたらいいかわからない状況です。前回はパジャマや下着も入れていたが、今回は指示がないし、陣痛室と分娩室が別々なので迷っています。

入院バック、陣痛バック
中身はどんな感じで分けましたか?😉💗

上の子と違う産院だから勝手がどんな感じか分からず、🤣

上の子の時は
陣痛バックにパジャマや下着類も入れて!
って紙に書いてたけど
今回は特に何も言われてないし
上の子はLDRだったけど今回は陣痛室と分娩室分かれてるし、、、
どうするのが正解なんでしょう😓

コメント

むーたん

うちの産院の
陣痛バックは、
前開きのパジャマ(お産後お部屋に行く時に着る)
産褥ショーツ2枚
飲み物、食べ物
母子手帳

入院バック
それ以外必要なもの!
パジャマや下着、洗面用具など…
でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり陣痛バックにパジャマと下着ワンセットは入れて置いた方が良さそうですかね😓

    • 5月8日
  • むーたん

    むーたん

    わー、どうなんですかね…🤔
    1人目も同じ産院なんですが、
    病院ついたと同時に分娩台に乗って下着は産褥ショーツに履き替えました!
    で、お産後パジャマ着替えたので私は入れて置いた方が良かったです🙌

    • 5月8日