
コメント

くま
わたしのところも未だに残っています!自然となくなるよと言われ続け。。笑 一歳ぐらいで自然に吸収されると言われたのでいまは様子を見ようかと思っています(o’∀’o)

あずき
時間はかかるけどちゃんと吸収されますよ!いつの間にか気付いたら丸くなってましたよ♪
-
aayy926
吸収の速度も個人差あるんですかね😲!
気付いたら丸くなってたんですね😌♪
あまり気にせずにいようとおもいます♪
回答ありがとうございます♪- 3月31日

MTBK©️
ちょっと質問とはズレちゃうのですが。。。
医療保険は加入していますか、請求されましたか?
わたしは産後吸引分娩だった旨担当に話しても給付の対象にならないといわれましたが産後1年4ヶ月友達が給付をうけたのをきっかけでコールセンターに問い合わせると女性疾病にもなり思った以上に給付されましたよ!
-
aayy926
出産前から加入してました(*´-`)
吸引分娩に対して保険が降りるとゆうことですか😲??
問い合わせてみます♥- 3月31日

はじめてのママリ🔰
6年前の投稿にごめんなさい🙏🙏🙏
それからお子様、コブはどうですか??小さくなりましたでしょうか、、、
生後4ヶ月の息子が同じ状態になっており、気になっております💦
差し支えなければ教えていただけますと幸いです🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
aayy926
同じような方がいて良かったです😭
やはり吸収を待つのみ。ですよね😞
私も様子見ます😌
回答ありがとうございます‼
くま
けっこうボコっとしてますよね!笑
うちの子頭全体的にボコボコです(・ω・`)わたしも吸引で生まれてきたのですが頭の形普通なので、成長とともに形も良くなると思うようにしてます!笑
気になるなら全然健診のときに聞かれてもいいと思いますよ♡
aayy926
してます!!笑
幸い髪がふさふさなので
見た感じは分かりませんが
触ると知らない人だと
何これ!?ってびっくりされます😞
気にしてても吸収が早くなるわけでもないですしね😌!
さりげなく聞いてみますっ😌♪
くま
髪ふさふさなのいいですね♡
たしかに知らない人はびっくりですよね!!笑 早く気にならなくなるぐらいになるといいですね(o’∀’o)