

とまと
今年は扶養内、来年からは外れようかな?
と考えてます!

ちーこ
私の市は、扶養内であれば旦那だけの収入で計算されますよ!

ゆーmama☆
130万の扶養内です
まだ上の子だけですが、4歳児クラスで23000円になります。
月7〜13万の給料で、学資保険も引かれますが最低3万は残ります!
未満児だと高いかもですね(>_<)
来年から150万にあがるみたいなので、そうしようかな〜と考えてます。

ぐでまま
結婚してからもずっとフルタイム勤務なので扶養に入った事ははないです(。・ω・)ノ

退会ユーザー
フルタイム勤務で扶養から外れてます。
私の方が旦那より給料上です(^_^;)
コメント