※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめママ
妊娠・出産

横浜栄共済での無痛分娩経験を教えてください。

横浜栄共済で出産した方いらっしゃいますか?
無痛分娩をする予定なのですが、経験談お聞きしたいです。
よろしくお願い致します。

コメント

みのむし

3年ほど前ですが、栄共済で無痛しましたよー🙋‍♀️
・麻酔に関しては麻酔科の先生もしっかり見てくれて万全の体制でした。ただ麻酔が効くと進みが遅くなるので、様子見ながら足していくって感じでした。
・ごはんは病院食で味気ないです笑
・母乳推奨なので、ミルクを足して欲しいと言うと微妙な顔をされました😂

総合的には満足しています。
他に聞きたいことがあれば返信ください😌

はじめてのママリ🔰

約一年半前に出産しました。
私は次も子供を産むならまたここだと思うくらい、先生お二人がとても良い方で信用のできる先生でした。

あくまで一年半前のことですが、
・無痛は麻酔科医の先生がいらっしゃる平日のだいたい9-17時のみ
(以前は週2くらいの決まった曜日に無痛をしていたそうですが、希望者が増えたので特に曜日は固定してないそうです)
・コロナ禍のため入院以降退院まで対面不可
・コロナ禍のため院内コンビニは時間制限あるも、時間外ならスタッフさんが買いに行ってくれる
・促進剤入れてる間は必ず助産師さんが交代でLDRや陣痛室にいてくれる
・ご飯は病院食ですが、産後一回だけ近くのお店が監修したコース料理が出る
・母子同室と言いながらも、自分の希望で預かってもらえる
・わりと新しい建物なので綺麗
・追加料金なしで基本は個室

私は陣痛促進剤が効きづらく、3日目に生みましたが痛みなしの出産で、スマホいじってたら子宮口8cmと言われてえー!生まれるじゃん!となった覚えがあります。

いまはコロナ禍とルールは異なると思いますが、総合病院の安心感もあって、不満なく過ごせました。