※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴい
お仕事

一時保育に預けながらできるバイトの方法について教えてください。

一時保育にあずけてできるバイトってありますか?
一時保育もいつ預けられるかわからないし
バイトも入れる日が分からないと思って
子供いながら、保育園など使わずに働いている方どういうふうに働いてますか?

コメント

あづ

単発か、よっぽど融通のきく自営とかじゃないと無理だと思ってます😅
書かれてる通り一時保育もシフトも自由に決めれる訳じゃないので、私は一時保育で働くの無理だなと思ってます😓

周りで保育園とか使わずに働いてる人は、親に預けるか旦那さんが休みの曜日に固定でって感じです😅

  • ぴい

    ぴい

    ありがとうございます!
    やっぱり難しいですよね…💦
    ありがとうございます✨️✨️すごく参考になりました!

    • 5月8日
deleted user

タイミーとシェアフルで日払いバイトしてます🙆🏻‍♀️✨
品出しとかネットスーパー関係なら経験なくても出来るので…🙆🏻‍♀️

  • deleted user

    退会ユーザー

    あとは夫が休みの日に子供見てもらって4〜5時間気晴らしにタイミー、シェアフルしてます☺️

    • 5月7日
  • ぴい

    ぴい

    ありがとうございます!
    最近旦那休みの日にタイミーでバイトしてきました✨️
    それで、こんな感じで働けたらなーって思ったんですけどやっぱりタイミーとかじゃないと厳しそうですね!💦

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

タイミーやフルキャストなどの、単発バイトはどうですか?

自分の場合は、一時保育の予約取れた後に、申し込みできる仕事があったら働きに行っていました。
ギリギリまで待って、運悪く仕事が取れなかったら一時保育はキャンセルで。

多い時で、月に6回位は仕事できていましたよ。

  • ぴい

    ぴい

    ありがとうございます✨️
    最近初めて旦那休みの日にタイミー使ってみました!フルキャストも登録してみます✨️
    そのやり方いいですね、まだ一時保育は使用したことがなくて…、一時保育予約のあとに仕事単発で入れるところ探す感じですね!✨️ためになりました!ありがとうございます!

    • 5月8日