
旦那に「薬飲ませるの勿体ない?」と言われて困っています。息子が病気で薬を飲んでいる状況で、旦那の言葉にイライラしています。どう思いますか?
旦那に「薬飲ませるの勿体なくない?」
と言われたのですがどう思いますか?
1歳の息子が28日から40℃出して30日に坐薬貰う
よくなったと思いきや5日から咳と鼻水が酷く
今日鼻水と痰切りの薬を貰いに行く
(今朝にはだいぶ良くなってはいたけど
来週出かける用事があるのでそれまでに治したい)
さっき旦那に
「もう薬飲ませなくてもよくない?大丈夫でしょ。
勿体なくない?」と言われました。
イラッとして「どういう意味?勿体ないって何が?」
と言ったらイラッとしたのが伝わったのか
「なんでもない」と。どういう意味ですかね?
どういう意味でもイラッとするんですけど。
子供に薬飲ませるの勿体無いってどういうこと?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳2ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)

ママリ
それはイラッとしますし、どうゆうこと?!ってなります。
病院に行ったり、看病したり、常に子供といる立場になってそんなこと言われたらどう思うか、ましてや自分の子供が心配じゃないのかって思いますよね😤
しかも医療費かからないんだから勿体無いって何に対してなの!って疑問です。

退会ユーザー
もったいないの意味わからないです😅
わたしなら旦那が体調崩して薬を飲もうとしてたら同じように「もったいなくない?😇」って言い返すと思います笑
コメント