※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳に関する悩みです。乳頭保護器を使っても痛みがあり、母乳の増加もない状況。洗いやすさや乳腺炎のリスクも懸念。完ミに切り替えたいが不安。

母乳について

4月に出産し、入院中からピジョンの乳頭保護器を使用し授乳しています。ミルクの前に授乳か搾乳していますが、母乳は全然増えません。搾乳で頑張って40〜50ってとこです。
そして乳頭保護器を使用しているのに乳頭めちゃめちゃ痛いです。食いしばって赤ちゃんの頭を無意識に強く持ってしまうぐらいの激痛です。
乳頭の先端は赤くプツッとしたものができています。
普通は乳頭保護器を使用すれば痛くないものなんでか?
あと、乳頭保護器を毎回洗ってミルトンつけての作業がほんとにだるくて、24時間ずっとつけっぱで1日1回洗うとかはダメなんでしょうか?
母乳も増える気配ないし、もう完ミに切り替えたいけど数日前に乳腺炎にもなってしまってどうしたら良いかわかりません...

コメント

deleted user

こんにちは✨出産おめでとうございます。私も出産してから乳頭保護器を使っていました。途中からめんどくさくなって洗っては拭きをしながら使ってました(笑)1ヶ月経ってから息子がうまく吸えるようになり乳頭保護器はやめましたが相棒のような愛着がありました😂
乳首はずっと痛かった記憶があります😭
完ミでも全然いいと思います!
お母さんが気が楽な方にしましょう!
乳頭保護器を洗い、哺乳瓶も洗いって大変ですよね…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    洗うのほんと面倒ですよね😂
    やっぱり乳首は痛いんですね🥹
    おっぱいトラブルほんとに嫌すぎて完ミにしようって何度も思ってはいるんですが、世の母は母乳で頑張ってる方多くて、自分はこんなことで弱すぎるのかな...なんて思って踏み切れてません🥲
    母乳さえ増えてくれればもうちょっと頑張ろうってなりそうなんですが、全く増えなくて心折れかけてます😂

    • 5月8日
みい

わかります、私諦めてカンミにしました。
入院中の時点で保護器と哺乳瓶の消毒、保護器やっても全然出ないし普通に痛いしミルク用意して…
寝れないししんどくて辞めました。
甘えとか、お金のこと気にしたりその時はメンタルブレイクきましたが後悔ありません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりしんどいですよね🥲
    おっぱいがトラブルがほんとに嫌です😂
    やめる時は乳腺炎とかにはならなかったですか??

    • 5月8日
  • みい

    みい

    出る量がまだ少なかったので母乳止める薬飲んだらすぐ止まりました!張ったり熱出たりはしなかったですが、2、3日はまだ滲んでました。

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ止めるならやっぱり早いうちがいいですね🥹
    1ヶ月検診までに決めようと思います!
    ご返答ありがとうございました!!

    • 5月8日