※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり👧👶
子育て・グッズ

お姉ちゃんと妹の体格差に驚いています。成長曲線の違いや授乳の影響も気になります。同性の兄弟姉妹で体格差についてコメントをお願いします。

兄弟(姉妹)の体格差について
お姉ちゃんは2700g、妹は3100gで産まれました。妹の1ヶ月検診での体重が約4.5kgとかなり増えており、見た目もぷくぷくです。お姉ちゃんは産まれてからずっと成長曲線の下の線をなぞるように小さめで育ってきたので、兄弟でもこんなに違うのかとびっくりしています。

ふたりとも完母です。二人目のほうが授乳も上手になり、おっぱいの出もいい気はしますが、、まだ生後1ヶ月なのでこのあとどうなるかわかりませんが、兄弟や姉妹(できれば同性)で体格差についてコメントいただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

姉妹で2人とも完母です😊
産まれは200gくらい妹の方が大きかったです!

うちも姉のほうが成長曲線下ギリギリを推移していました!
妹はぷくぷくムチムチで成長曲線は真ん中ちょい上くらい、姉の同じ時に比べたら2キロくらい大きいです🤣

姉妹だからお下がりできる〜🙌
と思っていましたが着られないのも出てきそうです😂

  • ままり👧👶

    ままり👧👶

    コメントありがとうございます。200gでも差が出るんですね!小さいうちは姉妹でも季節が合わなかったり、意外とお下がり難しいですよね🤔

    • 5月8日
3姉妹ママ☆.

うちも上が2600下が3100で、うまれてて
上はずっと曲線ギリギリ、下は真ん中よりは下だけどって感じで成長してました!
うちも両方完母でした🥴

今小4小2で、ほぼ同じ背丈で小2の方が一応小さいですが😂
本当に全然変わらない為、双子?年子?って知らない人に良く声かけられます🤣
生まれた時が500違うとこんな変わるんか?って感じです🥹

  • ままり👧👶

    ままり👧👶

    コメントありがとうございます。似たような体重差ですね!背丈が同じくらいだと確かに双子とか年子に見られそう🙄うちは3歳3ヶ月差なので下の子が追いつくまでにはならないと思いますが、同じ時期を比較したらかなり差が出るかもしれないです🫣

    • 5月8日
miu

単に妹のほうが大きく生まれたから吸う力あるだけなのでは??
3000ないと吸う力弱いでしょうね。

我が家はふたりとも38週で産みましたが、
兄は3000ちょっと
弟は3900近くで生まれました。
数年経てば成長具合同じでした。
兄は細くて身長高いタイプ。
弟はがたい良い身長高いタイプです。 

家系的にムチムチはなかったです。
女の子の方がムチムチ多いイメージです。

  • ままり👧👶

    ままり👧👶

    コメントありがとうございます。吸う力が違うんですね!周りの話聞いても、確かに成長曲線の上の方を推移する子は出生体重がそもそも大きい気がします🤔数年後どうなるのか楽しみです🤗

    • 5月8日
ます

うちは男ですが
長男成長曲線ど真ん中
次男成長曲線下弦ギリギリを推移って感じです。

今のところ2人とも大きくポジション変える事なく元気に成長してます。

  • ままり👧👶

    ままり👧👶

    コメントありがとうございます。上の子のほうが大きい場合もあるんですね!出生体重も上の子のほうが大きかったんでしょうか??

    • 5月8日
  • ます

    ます

    そうですね。
    長男3004、次男2800弱です。

    • 5月8日
  • ままり👧👶

    ままり👧👶

    ありがとうございます!元気に成長してくれるのが一番と思いつつ、少し将来が気になって質問させてもらいました!

    • 5月8日