※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
華
家族・旦那

週に2~3回、多くて4回仕事の付き合いで飲みに行く旦那にほんとに腹…

週に2~3回、多くて4回
仕事の付き合いで飲みに行く旦那に
ほんとに腹立つ。
帰りは深夜2時とか遅いと4時だし。
こないだなんて車で寝てたとかって
帰ってこなかったし。
その付き合いほんとに必要か?笑
今はつわり少し落ち着いたから
まだましだけど貧血ひどいし
偏頭痛持ちで毎日頭痛だし
ほんと変わってほしい~。
上の子はイヤイヤ半端なくて癇癪ひどいし
全て投げ出したくなる😂😂
そんなことできないけど。
もーーー!!疲れた!!!

みなさんの旦那さんは
妊娠中でも飲みに行かれてましたか??

コメント

deleted user

状況が全く一緒です。。
私のことかと思いました笑
華さんはお子さんもいらっしゃるので余計ストレスたまりませんか?😭
今日も朝から今の時間までずっとひとりぼっちで
臨月だし、陣痛きたら。とか破水したら。とか考えてるのにほっとかれてるし寂しくてたまらないです😞

  • 華

    コメントありがとうございます!
    あおいさんはもうすぐ出産なんですね!✴
    それなのに飲みに行ってばかりだとほんとに陣痛きたらどうしようってばかり考えちゃいますよね、、
    私も8月に出産予定なんですが
    旦那が飲みに行ってるときに陣痛きたら
    言わないつもりです!笑
    あ、産まれたよみたいな(笑)
    もういつ産まれるかわかんないってときに
    なんで飲みに行けるんでしょうね、
    仕事の付き合いと言っても周りの理解もなさすぎますよね(-""-;)

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ベロベロになってたら病院まで来てもらっても役に立たないですしね笑
    華さんは陣痛きても言わないんですね(ㅇㅁㅇ;;)w
    普段はまだいいとしても今はちょっとこまめに連絡とってほしいです。。
    LINE一つもこないし何してるのかもわかんないです
    かといってこっちから送るのもなんかもう嫌でシカトしてます、、
    そのくらい旦那さん夜中もいないとまるで一人で子育てしてるようなもんですよね😭
    ほぼ毎日ひとりでお風呂入れたりされてるんですか?😰

    • 3月30日
  • 華

    ほんとそれです笑
    酒臭いから赤ちゃんに触らないで!って言っちゃいそうです笑
    連絡ないのほんと困りますよね、一番イライラします😂
    私の旦那は休みもなくて仕事早く終わっても帰宅が8時とか9時なので毎日わたしがいれてます💦
    つわり中はほんと死ぬ思いでした(笑)

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    つわり中もそれってきついですね😞💦💦
    ほんとは何もせず横になってたいのに上の子がいるとそんな訳にもいきませんもんね。。
    しょうがないと理解してるつもりでもやっぱりイライラしますよね😡
    わたしはイライラと同じくらい一人ぼっちにされておまけに連絡もないので孤独で寂しい気持ちでいっぱいです。。

    • 3月30日
  • 華

    吐きつわりで立つのもしんどかったのでほんと旦那に殺意わきました(笑)
    イライラしかしないです😂
    1人だと孤独感はんぱないですよね😢
    やっぱり旦那さんがいるのといないのでは安心感も全然違いますよね!
    産後、たくさん協力してもらってください(T-T)✴

    • 3月30日
ゆめママ

うちも週2は行ってました(T_T)

30週過ぎ頃がちょうど転勤が決まった時期だったので、送別会やらで更に多かったです!
連絡なしで飲みに行くのもあったり、終電に乗れなかったの連絡も3時4時までなかったり…
心配で眠れないの伝えてても変わってくれませんでした(;_;)

  • 華

    コメントありがとうございます!
    ゆめママさんもお腹が大きいときにほんとに大変でしたね、、泣
    やっぱり仕事の付き合いとかは仕方ないというか嫁が我慢しなきゃいけないんですかね😢
    ほんと一緒です、連絡ないの一番困りますよね(T-T)
    お子さんが産まれた現在も変わらずですか??

    • 3月30日
  • ゆめママ

    ゆめママ

    34週から里帰りだってんでまだ気持ち的には楽だったんですけど、里帰りせずに産まれる直前までそれやられてたら本当に辛かったと思います(;_;)
    理解して結婚したつもりだったんですけど、やっぱり我慢にも限界がありますよね💦
    どうせお客さんの前では携帯閉まってるだろうから、トイレに行った時にでもメール1本出来るでしょ!って何回も言ってるんですけど、それが出来ないんですよね(T_T)
    それが転勤で仕事仲間、お客さんが変わったので飲み自体が月に3、4回になったんですよ!!
    でも朝まで連れ回す厄介な上司がいて、5時まで連絡取れない事が何回かありました!
    連絡の件は中々直りません💦

    • 3月30日
  • 華

    里帰りならまだよかったですねほんとに😢✴
    私も理解して結婚したつもりでした、、
    でもこんな我慢してるのが馬鹿らしくなってきました(笑)
    ほんとですよね!
    なんでその連絡の1つもできないんだよ!って思いますよね、
    私たちからしたら信じられないですよね(笑)
    朝まで連れ回す上司ってほんと厄介すぎますし、理解も常識もなさすぎます。
    もし逆の立場だったらって考えてみろ!って感じです😂
    私の旦那もそんな感じですー、
    何回言っても直らないのは
    もはや病気なんですかね、、笑

    • 3月30日
ゆめママ

週の半分飲み会だとキツイですよね〜💦
しかも上のお子さんもいるから尚更大変そうですね(;_;)

本当に信じられないです!!笑
何回も何回もそれで喧嘩してるのに全然分かってくれないんですよo(`ω´ )o
常識なさ過ぎですよね!!
合間見て連絡してこない旦那も旦那なんですけどね…
最初から始発で帰るのが分かってた方がまだマシですよ💦

もはや病気だと思います!笑

酒の事がなければ文句なしなんだけどな…って何回も何百回も思ってます!笑

  • 華


    おはようございます!
    上の子イヤイヤすごくてほんとお風呂からご飯からほんと大変です泣

    連絡だけはしてほしいですよね、
    色々心配になりますし
    こっちの予定もめちゃくちゃなります(-""-;)
    始発で帰るってぐらい連絡できると思うんですけどね、
    どうゆう飲み会なんだか理解できません(笑)

    ほんと酒辞めてって思いますねー、
    体も大丈夫なのかなーって心配ですし(T-T)

    • 3月31日