※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
お仕事

保育園から家まで車で30分、子供は1歳と4歳。時短勤務の時間を迷っています。9:00-16:30と9:00-17:00のどちらがいいでしょうか?

時短勤務の時間を迷っています!みなさんならどっちがいいですか😳フルタイムは17時半までです。
職場と保育園が近く、保育園から家まで車で30分です。 子供は1歳なりたてと4歳です。

①9:00-16:30
②9:00-17:00

妊娠中は体力がなく16:30にしたけど、やっぱり手取り少ない🥹仕事終わらず16:50とかになってて、妊娠中の時短のため残業出せず無給になってました😓

17:00まででも行けそうですが、余裕なくてイライラしちゃうかなって思ったり。お迎え後の帰宅時間は18:00ごろになると思います。

コメント

ままり

30分で結構変わるんですか??
結局50分とかになっちゃうなら、17時までにした方がいいような💦

  • りさ

    りさ

    月で言うと多分2万くらいの差です🥺
    毎日じゃないけど16:30きっちりにあがれる日もあります😣これからは過ぎた分は残業つけられるんですけど..

    17:00でも行けそうですが、帰りが少し遅れると渋滞することもあり悩みます😫
    夫は心の余裕が大事だから早い方一択と言いますが💦

    • 5月7日
  • ままり

    ままり

    これからはすぎた分残業つけられるなら、とりあえず16:30のほうがよさそうですね🥺😊

    • 5月7日