![3Boyママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市西区・北区の産婦人科で分娩まで受けられる病院を探しています。院長先生が長期休暇中で再開が不明なので、他の病院も考えています。情報をお願いします。
名古屋市西区・北区の分娩までやっている産婦人科を教えてください♪( ´θ`)ノ
雰囲気と入院中の料金を中心に....
3人目を妊娠したっぽいんですが、
上2人を出産した北区のかとうレディースクリニックに
今回もお世話になりたかったのですが、
院長先生が急逝されたみたいで長期休暇中みたいでした...
再開すればすぐここに通うのですが、
再開するかもわからないですし、
他の病院で出産することも視野に
どこの病院に通えばいいか迷ってます。
通ってた方、出産した方、知り合いがそこ行ってたよって
方いらしたら是非教えてください。
よろしくお願いします!
- 3Boyママ(7歳, 9歳, 11歳)
コメント
![moriママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moriママ
北区だったら平竹さんが友達は通っていた子が多いです~!キレイで料理も美味しいらしいですよー!託児もあるらしいです!ただ料金は高いみたいです(^o^;)
実際に出産したわけじゃないので…詳しくわからなくてすみません😣💦⤵
三人目妊娠おめでとうございます(*^^*)
![あおまいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおまいか
西区に住んでるときに、北名古屋市ですが小林産婦人科で1人目出産しました。
家族経営だけど、先生が3人(院長と院長娘と娘婿)でやっててけっこう大きいです。女医さんがものすっごいサバサバ系で私は好きでした☆
お部屋も全部個室だけど余分な料金なしです。
料金は変わってなければ、42万に+10万ちょっと余分に払った気がします。
庄内緑地公園からだと15分~20分くらいだったので遠くはないですが、住んでる場所によりますよねf(^_^;
ご参考程度に……
-
3Boyママ
家は庄内緑地近いのです!
+10万ですか...結構しますね(´-`).。oO- 3月30日
-
あおまいか
個人病院はわりと高いですよね。
当時は予約金10万入れて、それが返ってこなかった気がするので、多分そんなもんかと…- 3月30日
-
3Boyママ
そんなするんですが?
上2人を出産した病院は+2.3万でしたので
それぐらいがいんですけど...- 3月30日
![さ.な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ.な
10月に平竹さんで産みました‼︎
日曜に出産だったので、42万+7万支払いました。全室個室でご飯もめちゃめちゃ美味しくてずっと入院していたかったです(笑)ママが疲れたらいつでも赤ちゃん預けに来てねー!って感じで助産師さんも皆さん優しいです💓私はもし2人目を授かっても平竹さんで産みたいです。
-
3Boyママ
最近の方の話聞けてよかったです!
託児があるってホームページで見たんですけど、
なんか知ってますか?- 4月2日
-
さ.な
妊婦健診の時とかは時間によっては預かってくれます😋入院中も預かってくれる人がいない場合は子連れ入院も出来るみたいですよ‼︎ 待合室に子どもが遊ぶスペースもあります🌸
- 4月2日
-
3Boyママ
ありがとうございます!
分娩の予約代的なのはいりますか?
病院によって有無があるみたいで..- 4月2日
-
3Boyママ
それと旦那が泊まったりすると別途費用かかりますか?
- 4月2日
-
さ.な
予約金は2万円です‼︎
確か15週までに分娩予約だった気がしますが人気なので早めに予約するに越した事ないです😂💧
旦那さん宿泊だと、1泊でも2泊でもシーツのクリーニング代として 1000円取られます。ご飯も事前に予約しておけば有料ですが付き添いの方の分も出ますよ〜💓- 4月2日
![⭐まゆ⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐まゆ⭐
2年前くらいに平竹さんにお世話になりました🎶
わたしも+10万まではいかなかったような気がしますが、その辺でした🗯️
予定帝王切開が破水でさらに早まって、平日出産でしたが、普通個室が埋まってしまっていて、特別個室に入れてもらえて(普通個室の費用で)ラッキーでした💝💝
ごはんもおいしいし、スタッフの方も優しい方ばかりなので、二人目もお世話になりたいなーと思っています💓
-
3Boyママ
料理ポイントですよね!
普通個室代で特別個室代っていいですね😊- 4月2日
![みれー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みれー
一人目が西区のキャッスルベルクリニックです!
ご飯美味しいし、先生や助産師さんは話しやすいし、入院中はエステがあります( ´∀`)
託児所があるので入院中、診察中お子さんを見ててもらえます!
4~5万くらい払いました!
二人目も同じところで産む予定でしたが、早産になり緊急搬送され北区の西部医療センターで出産しました!
大部屋と個室があり、高い個室にしましたが5万くらいしか払いませんでした(ノ´∀`*)
大部屋にしてたらお金が戻ってきたと思います(笑)
健診などの様子はわかりませんが、助産師さんみんな話しやすくて良かったです(*´ω`*)
-
3Boyママ
西部医療センターは子供の病院で通ってるので知ってますが、個室で+5万なんですね!
妹が別の大きい病院で産んでて+10万超えって聞いてたのでびっくりです😊- 4月2日
-
みれー
個室は3種類あって、一日15,000円、7,000円、8,000円で4日間15,000円に泊まり、一日だけ安い部屋(7,000円か8,000円かはわからないです)でした!
請求書には部屋代だけで8,0000円くらいで書いてありました!
安くてびっくりしました(笑)- 4月2日
3Boyママ
平竹さんは候補に入ってます!
料金高いんですね...
結構料金ポイントなんですよねー
moriママ
上飯田第一はプラマイゼロくらいと聞いたことがあります!
今はだいたい+10くらいはいくとこ多いですよね~💦
3Boyママ
+10当たり前ですかね?
上2人を出産した病院は安かったので、それぐらいが良くて...
長男は平日の時間内で+1万もしなくて
次男は祝日の時間外で+3万ぐらいだったので💦
moriママ
私が聞く限りでは個人病院は+10前後はかかってます~💦
探せばあるのかもしれないですね(^o^;)