子育て・グッズ 120㎖を4.5時間おきに授乳している完ミの方が、授乳間隔をどう調整しているかについて意見を求めています。例えば、4時間おきの授乳で21時に寝かしつけたい場合、皆さんはどうしていますか? ミルクについて質問です。 今120㎖を4.5時間おきに授乳しています。(完ミ) 例えば4時間おきの授乳なので 18時に授乳次の授乳が22時でも21時には寝かしつけたい。 って、時皆さんはどうしてますか?意見が欲しいです 最終更新:2024年5月7日 お気に入り ミルク 寝かしつけ 授乳 完ミ はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ 18時のミルクを100にして、21時に140作って調整したりしてました!残しても飲んでもいいか〜という気持ちで😣 5月7日 はじめてのママリ🔰 足りなくて泣くことはありませんでしたか? 5月7日 はじめてのママリ 特になかったです! それかいつも通り120あげて、時間はやめてあげちゃうとかでもいいと思います! 5月7日 はじめてのママリ🔰 どんな量をあげるにしても3時間空いていればいいんですよね?!早めにあげて要らないようならやめて様子みればいいですかね。 質問攻めですみません🙇♀️ 5月7日 はじめてのママリ 産院で最低2時間は頑張って!と言われていたので、どうしてもの時は早めてあげたりもしました! もしいらなかったら、次で早く起きてしまうかも知れませんがやめていいと思います☺️ 5月7日 はじめてのママリ🔰 そーですね!ありがとうございます💓 5月7日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
足りなくて泣くことはありませんでしたか?
はじめてのママリ
特になかったです!
それかいつも通り120あげて、時間はやめてあげちゃうとかでもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
どんな量をあげるにしても3時間空いていればいいんですよね?!早めにあげて要らないようならやめて様子みればいいですかね。
質問攻めですみません🙇♀️
はじめてのママリ
産院で最低2時間は頑張って!と言われていたので、どうしてもの時は早めてあげたりもしました!
もしいらなかったら、次で早く起きてしまうかも知れませんがやめていいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
そーですね!ありがとうございます💓