※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半の子供には、安全なグロッバーがおすすめです。親がコントロールしやすく、三輪車にもなります。デザインはストライダーの方がカッコいいとのことですが、安全性を重視するならグロッバーが良いでしょう。使っている方の感想を聞いてみてください。

一歳半の子供に買うのに、ストライダーかグロッバーどちらが良いか迷ってます💡

デザインはストライダーの方がカッコいいですが、三輪車にもなり親がある程度コントロールできるバーが付いているグロッバーの方が安全なような気もしていて🤔

どちらか使っている方いらっしゃいますか??
感想を教えてください🥺💕

コメント

はじめてのママリ🔰

グロッバーはこちらです

はじめてのママリ

実際に1歳の誕生日に下の三輪車、2歳の誕生日にストライダー買いました!
下の三輪車は指で数えられるほどしか使用せず、物置にしまってあります😓
それなら最初からストライダーにすればよかったなと後悔です😓

はじめてのママリ

一歳半だとストライダーはむずかしいですよ。
せめて2歳からだと思います。

ストライダーは自転車のかわり

グロッバー?はベビーカーのかわり

みたいな感じなのでなんとも言えないですが、一歳半ならグロッバー?ですかね…😌

ママリ

同じストライダー使ってますが公園で乗る場合、公園までストライダー持って子供を抱っこか手繋いで一緒に行動するような感じになります💦
グロっパーだと子供乗ってもらって親が押せるので安全だし楽かなとは思います😊