
コメント

pinoko
子供が気に入ったのが1番ですね。
我が家は渋めの紫にしてました😂
特に刺繍などもなし…笑
本人気に入ってるし、高学年になっても飽きなそうなので良いかなと思ってます🤣

ママリ
お疲れ様でした!
うちは来年ラン活ですが、この前試しに聞いてみたら水色がいいと言ってました😅
水色は水色でも、ドギツイのはやめて…と願ってます😂
-
ももん
コメントありがとうございます!
ほんと、薄紫とか水色でもドギツイのありますよね💧
なんか光沢すごいのとか💦
それはそもそも目に入らないように、事前に別メーカーのカタログ見せてました😂
来年、良いランドセルを選べますように⭐️- 5月6日

おブス😁
子供が気に入った物が1番です😊👌
無事買えてよかったです🥰
-
ももん
コメントありがとうございます!
ほんとにそうですね✨
仮に後から不満言っても、「自分でそれにしたんだよ🤷♀️」って毅然と言えますし笑。
就学前の重要な任務が、一つ完了できました😭- 5月6日

はじめてのママリ
ウチもですよ!
一度見に行って、私や夫がいいと思ったものは見向きもせずでした。
一旦持ち帰って、長い目で見てこの色が…とプレゼンしてみましたけど、娘はブレませんでした😂
途中で変えれないからね、と何度も念押しはしました💦
-
ももん
コメントありがとうございます!
事前に見に行ったのですね✨
お子さんは、自分の意志が固まっていたのですね😆
きっと、6年間気に入って使ってくれますね🥰- 5月6日

らすかる
うちもです😂
母ちゃんこれが可愛いと思う!と勧めましたが、でも私この色が………と何周も売り場を見回っても同じのをいうので本人の好きなものにしました。
今は喜んで使ってくれているし、高学年でも使いやすい色なので良いかと思ってます😊
-
ももん
コメントありがとうございます!
お子さん、自分はこの色!って固まっていたのですね✨
親としては、高学年でも使いやすい(馴染む?)色が良いですよね👍- 5月6日

姉妹ママ😆
ウチは年末に終わりました😊
本人は水色がいいってお姉ちゃん買う時からずーっと言ってましたが、まさかの選んだ色はラテ色でした😊
大人っぽい色でした😆
羅羅屋とサンリオコラボのランドセルで、外見はサンリオって分からなくて、ランドセル開けるとポムポムプリンの絵が出て来るやつです😊
ラテ色はオシャレな感じなので6年間飽きないだろうなって思いました😊
キャメルも可愛いなぁって私は思いましたが、上の子の同級生で同じ登校班の子にキャメルの子いるので😄
登校班の子全て女の子で、ピンク、紫色、キャメル、水色とみんなカラフルな感じです😁
上の子も同じ羅羅屋でオーダーメイドで、全部自分で決めました😆
ピンクで縁が紫色です😊
-
ももん
コメントありがとうございます!
2番目のお子さんは、当初の色とは違う色になったのですね✨
私も個人的には、ラテ色とかブラウン系だと6年生まで満足できそうで良いかなと思ってました😊
が、子どもは紫に縁がピンクを選びました😅
キャラクターとコラボのランドセルもあるのですね🎶- 5月6日
-
姉妹ママ😆
元々水色大好きなので、周りも私も水色でしょうって思ってたんですが、ラテ色はまさかまさかでした😁
けど6年まで使ってくれそうです😄
上の子もピンクですが、友達のお姉ちゃんがせい版のモデルロイヤルクリスタルの紫色で、今年6年生ですが背負ってますよ😆
紫色に縁ピンクと、上の子も悩んでましたが、逆になりましたねぇ😍
けど本人が選んだから、6年間大切に使ってくれると思いますよ😆
今年が50周年みたいでコラボのランドセルが出たんです😄- 5月6日

ママリ
お子さんにとっては大満足ですね😊✨
誘導する親御さんも多い中、素敵です🥰
うちは来年ですが、今黄色ブームがきていて何でも黄色を選ぶので、来年には違う色になっているといいなとひっそり願っています😂
-
ももん
コメントありがとうございます✨
最後に、似ている別なものも見せましたが、本人の気持ちが動かなかったので、こちらはすっぱりと諦めました笑。
来年に購入なのですね😊
購入時にはきっと、別な色が良い!となっていると思います😆‼️
良いランドセルに出会えますように⭐️- 5月6日
ももん
コメントありがとうございます!
うちも濃いめの紫です😆
親としては、高学年になっても飽きない(嫌にならない)デザインにしてほしいですよね😅(その点で心配なデザインを結局選びました笑)。