![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳から保育園に通っていて、満3歳の幼稚園に転園した形なので離れるのは慣れてるかと思いきや、2週間はずっとメソメソしてました😅
先生が優しいとわかり、お友だちが少しずつ出来始めて、幼稚園楽しいとなりました!
でも今年年少になり、新しいお友だちが入ってきて、またちょっとメソメソしてます笑
![こらそん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こらそん
満3歳ならば泣くのが普通だと思います😅
毎朝、親は辛いですよね‼️
GW明け、夏休み明けなどは泣いても仕方ないと思います💦
幼稚園、お友達、先生に慣れてくると徐々に泣かないで行けるようになると思います😄
うちの子は幼稚園では泣いたことなかったのに、小学校に入学してからは毎朝ワンワン泣きます😂
大変ですが、お互い頑張りましょうね‼️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家がそれはそれは退屈してたみたいで、幼稚園が楽しみにしていたので行き渋りはありませんでした。
登園し始めて1ヶ月後に2.3日ほど大泣きで行き渋りがありましたが…😵💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3月生まれでほぼ満3みたいなもので入園しましたが、初日から満面の笑みで行ってきまーす!ってバス乗っていき、楽しかったー!って帰ってきました🤣✨
私の方がちょっと寂しかったです🥹
![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり🔰
皆さんありがとうございます😭♡
まとめてのお返事で申し訳ありません。
どんな子でも少なからずメソメソしてしまったり、行き渋りはありますよね🥲
親子共に最初は大変だと思いますが、息子が慣れて楽しんで行ってくれるまで頑張ります🥰
コメント