
コメント

退会ユーザー
一番良かったのはレンタルDVDのお店です。
私は深夜の時間だったんですが、お客さん少ないし、作業系ばっかりで好きでした。
やめておけは、家電量販店です。
オープニングスタッフで入りましたが、パートなのにカード会員のノルマがあって大変でした😥
しかも面接時にも研修のときにもそんな説明ありませんでした。
社員さんも辞める方多かったです😅

ななし
カラオケが1番良かったです😄
裏にいる時は気楽で携帯とか見てました笑
フードコートとかは結構大変でしたね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
カラオケバイトは学生時代憧れてましたが、音痴なので挑戦できませんでした🤣(スタッフ同士でカラオケとかしそうだな…って思って笑)
フードコートは確かに平日でも昼間忙しそうです!!🥲- 5月6日

はじめてのママリ🔰
今しているパートが今までの人生の中で一番です✨
定年まで働きたいと思っています😊
学生時代はレストランでホールの仕事をしたのも楽しかったですし、単発でティッシュ配りやクロネコヤマトの荷物仕分けも楽しかったです!
唯一辛かったのはモデルルームの看板を持って国道沿いに8時間座り続けてる仕事です笑
-
はじめてのママリ🔰
今してらっしゃるパートが気になります🫣!
わたしは工場の単純作業系ニガテでした🤣
箱閉めるだけ…とかウインナー乗せるだけ…とか。笑- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
今は介護施設で看護師のパートをしています😊
とにかく人間関係が良くて、ゆったり仕事できて、高齢者と関わるのが楽しいです✨
単純作業は単発でやるには楽しかったですが、毎日となると辛いかなと思います😂- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
看護師さんでしたか!
友達も病棟がきつくて訪問にしたら楽しくなったって言ってたので、働く場所でかなり変わるお仕事ですよね🥹🌟
尊敬します…!
単発で8時間とかやり切った後の達成感と疲労感半端ないですよね…🤣- 5月6日

るん 🧸𓈒𓂂𓇬
いちばん長続きしたのは歯科助手です🦷
時給がいいという点でだけで飛び込みましたが、今までのバイトとは全く違ったので新鮮味があって面白かったです😮´-
ドンキとトライアルでバイトしてたこともありますが、変人ばっかりで頭狂うかと思いました😇
あとは、派遣での工場勤務は自己肯定感下がりまくりで二度とできません🥺
-
はじめてのママリ🔰
わたしも歯科助手してました🌟
楽しいですよね〜!
入れ歯をスケーリングするのが楽しかったです❤️笑
工場勤務、自己肯定感下がりまくるの分かりすぎて笑っちゃいました🤣
1〜2回単発でやってからもうやってないです…🥹笑- 5月6日

くまこ
あんまり職歴ないですがいままでやってきた仕事、バイトは全部楽しんでやってます。
学生時代はピッキングとカラオケ。
社会人になってからはパンの製造、レストランのホール、事務をやりました。
ピッキングはゲームみたいな感覚でできて楽しかったしカラオケも週末以外は暇で歳の近い人ばかりでずっと喋ってるだけでした😂
パンの製造は子供の頃からの夢だったし、レストランのホールは接客が好きだったので楽しかったし、事務は今の新たな夢(経理関係)への下積みなので楽しいです。
なんだかんだ、一緒に働く人が皆さんいい人だったので楽しく働けてる気がします。
-
はじめてのママリ🔰
アルバイトで働きながら新たな夢を見つけられるのすごく素敵です〜🌟
学生時代から色々やりましたが、楽しかった!これをこれからも仕事にしたい!ってものがなくって…🥹
一緒に働く人との相性は大事すぎますよね😭
お局さんやパワハラさんのいるところは辛かったです🥲- 5月6日

はじめてのママリ🔰
単価高めの夕方から深夜枠の喫茶店良かったです!
客層も、社員やバイト仲間もみんな落ち着いてる方が多くて働きやすかったです。
朝〜昼過ぎまではめちゃくちゃ忙しいので、夕方〜深夜って言うのがポイントでした✨
清掃メインの時間帯で、お客様は少ないのでのんびり働けました。
-
はじめてのママリ🔰
夜中の喫茶店いいですね☕︎
1度夜中に行った時薄暗くて雰囲気最高でした🙌
夜でもお酒出さないカフェなら尚更最高ですね🌟
ありがとうございます♡- 5月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
作業系いいですね〜!
今サブスクの時代なのでさらにお客さん少なそうですね🙌
会員ノルマといえば昔パチ屋で働いてた時もありました…🥺
家電量販店のレジでの勧誘、かなり必死ですもんね…🥹
ノルマ系はしんどいですよね…