
乳頭が痛くて授乳中に子どもが吐血しました。血便が出た場合、授乳からの影響か不安です。病院へ行くべきでしょうか?
来週6カ月の子どもがいます。今日、乳頭が痛いなーと思いながら授乳していて子どもが吐き戻しをしたら血ぽいのが混ざっていました。#8000へ連絡して伝えるとおっぱいから血が出て飲んでるかもしれません。様子を見て続くようなら小児科へ早めにと言われました。その後吐き戻しは無く、機嫌もいつもと変わらないもののいまうんちが出たら黒いのですが、これは授乳からの血のせいなのでしょうか?救急で病院へ行った方がいいのでしょうか?いま1人で不安です。
- かぶ(8歳)
コメント

あんこ☆
弁が黒いということは、消化管から出血してる可能性を考えますが…
ご自分でおっぱいを絞ってみてそんなにすごい出血なんですか??
おっぱいから血がそんなにも出てるとしたらそれはお母様の胸のことが心配です。
赤ちゃんの様子が今の所変わりなければ、便が明日も黒ければ病院に連れて行ってみてはいかがでしょうか??
あんこ☆
補足ですが、便の黒さにもよります。
いつもと明らかに違う黒い!
っと言うようなら、救急に連れて行くことをお勧めします。
かぶ
絞ってはないですが、母乳パッドに少し血がついていたくらいです、
かぶ
うんちの色こんな色です!どうなのでしょうか。
あんこ☆
これは黒いですね😱
便秘だったりしました??
息子が便秘で母乳だと黒くなることがあると言われたことがありますが…
私だったら、我が子のためにも、そして過剰な心配だとしても自分の安心を買うために救急にそのオムツを持って受診します😭😭😭