※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
家族・旦那

朝ごはん中に子どもがトイレに行くことにイライラしてしまう旦那と、子どもが席を立って遊び出すことに怒る母親の悩みです。子どもはトイレに行かず、遊びたがるため、困っています。

4歳5歳の2人が毎朝朝ごはん中におしっこやうんちをします。
それに対して旦那がキレます。食事中や!と。
私もイラッとしてしまう時があります。旦那のようにキレはしないですが、ご飯中に必ず席を立ってトイレにいきます。
4歳の方はトイレ行くと戻ってきてから席につかず遊び出してしまうこともありそれには怒ります。
ご飯前にトイレ行ってと言っても出ない。と言います。
もう仕方ないんですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

本当に快便の子って食べてる最中にしたくなることよくありますよ。生理現象なので小さいうちは内臓キャパも少ないし仕方ないと思います。でも大きな声でうんちー!ってゆったり何回も行くとお行儀悪いから、小さい声で教えてねとか、トイレ行きたくなっちゃうから先に食べようよって食事に集中させるしかないですかね💦
そのうちなくなります

COCOA

朝は腸が動くとウンチ行きたくなっちゃうんでしょうね、成長したらまた体質も変わるでしょうし、便秘になるより健康的だと割りきっちゃうのが良いと思います。

はじめてのママリ🔰

うちの子もですよ!
外食だと絶対、途中で出したくなります!
義父も食べたら絶対出す人で
旦那も義母も、快便で
私も一応毎日でます💦

なので、仕方ないし
我慢して、固くなって血が出る方が
可哀想です💦

便秘よりはまだマシだし
旦那さんが怒ると便秘になりそうなので
体質で、怒るのは体型や外見で怒ってるのと
変わらないなぁと思います💦
ちゃんと、老廃物を出せるのは
いいことだし、便秘の人からしたら
とっても、羨ましくて健康だと思います💦

Rick

食事中でも出るもんは出ますよ。。
おしっこなら調整出来るけど、うんちは行かせてあげてください。
それか朝イチ起きたらお水飲ませてあげて、ごはんの前に出るようにしてみては?

はじめてのママリ🔰

生理現象なので仕方ないと思います💦
キレることではないですね、、

ぺこ

ご飯を食べれば腸も動き出し押し出す力が出るんですよ、
普通の生理現象です。
ご飯を食べる前に行っても、押し出す力が足りないので出ません。
大人は食べ終わるまで我慢出来ても子供は出来ませんし人間の身体ってそういう物です。

nana

胃結腸反射と言って胃に食べ物が入ると腸が動き便が出る。至って普通のことです。それを止めないであげてください🥲

私自身が時々そうなります。食事中でも出るもんは出るんだからトイレに行きます。