
上の子が2日前から発熱中で、病院で風邪と診断されました。熱が上がり、心配で眠れない状況。下の子にもうつらないように気をつけたい。ゴールデンウィークはワンオペで過ごす予定。
2日前から上の子が発熱中です。
4日に病院へ行き風邪と言われました。
昨日は熱があまり上がらずこのまま治ってくれ〜と思いましたが
夕方から37.38ドンドン上がってきました😭
39.9流石に解熱剤飲ませました💦
眠いけど心配で寝れないよ〜😭
出来ることならホントに変わってあげたい。
そして下の子には移らないで〜😭😭
ゴールデンウィークどうせワンオペだし予定とかないけど
ピクニックくらいしたかったな〜
明日もお部屋で過ごすのか〜
皆さんは
ゴールデンウィークなにしましたか??
- 初めてのママリ(1歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

イマ
お熱大丈夫でしょうか🥲
うちは公園行ったり、昆虫イベントに参加したり、、
初めてのバーベキューを少しだけしました!
我が家も去年は上の子4歳、下の子2歳で連休初めに2人とも熱を出し、私も扁桃炎で高熱。
上の子は肺炎となり入院(私は高熱のまま入院付き添い)してGWあけました😂
その去年の子供達の風邪の発端はおそらく旦那。
今年もGW始めから旦那が風邪ひいていて、現在私含め子供達風邪気味です。
もう腹立つ💢
子供の体調不良は本当に可哀想ですよね…
初めてのママリ
まだ下がってません💦
先程病院で血液検査してもらったりしましたがやはり風邪でした😭
バーベキューとても素敵なですね✨
来年はうちもできるといいなぁ〜
旦那だとなぜか腹立ちますよね😂笑
とくに夜遅くまで起きててとか
自分で管理できてないときの風邪はだから言ったじゃん‼️ってなります🙄笑