※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

生後20日の子供の初育児してます!みなさんのお子さんはいつ頃から大人と一緒の布団で寝てますか?よろしくお願いします

生後20日の子供の初育児してます!
みなさんのお子さんはいつ頃から大人と一緒の布団で寝てますか?
よろしくお願いします

コメント

初めてのママリ🔰

生後3週目頃からベビーベッドで寝なくなり 知り合いママさんから 寂しいんじゃない?一緒の布団で寝かせたら?とのアドバイスで 同じ布団で寝かせるようになりました☺️

  • あんず

    あんず

    寝なくなることもあるんですか!
    きっかけがあったんですね(o^^o)

    • 3月30日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そっから今度は抱っこじゃないと寝なくなり それが3ヶ月過ぎまで続きました😅

    最近ひとりで寝れるようになってきたので またベビーベッドに戻しました👶🏻笑

    娘が一番豪快に幅とって寝るのでママとパパめっちゃ狭い、みたいな感じだったので😓笑

    • 3月30日
  • あんず

    あんず

    やっぱり子供が一番場所とりますよねw
    私ももし一緒に寝たら潰したらいけないって気持ちから端っこで寝そうです(^◇^;)

    • 3月30日
R

今だに寝てないですがひっついて寝たい時は私が子供の布団に入って寝てます😮❤️足元は最弱のこたつで足元寒くないようにしてるのでちょうど入れます😌❤️

  • あんず

    あんず

    私もたまに横で寝たい時あります(o^^o)
    でもなんとなくいーのかな?と思いまだやってませんでした!

    • 3月30日
  • R

    R

    私の寝相が悪いので子供の顔に布団かぶっちゃったらいやだなーと思って大人の布団ではチャレンジしてないです😂

    • 3月30日
  • あんず

    あんず

    そうですよね!
    そういうのが怖いですよね(^◇^;)

    • 3月30日
  • R

    R

    怖いですよね🤣✋🏻

    • 3月30日
deleted user

生後10日目くらいから一緒の布団で寝てます(*´∇`*)
添い寝添い乳です。

  • あんず

    あんず

    早いですね!
    まだ私は添い乳に挑戦したことなくて、でも添い寝はしたいと思ってたんですー(o^^o)

    • 3月30日
Usako

生後25日の息子が居ます
最初は別々に寝てたんですけど
夜寝てる時に手足が冷たくて寒いのかなと心配だったので
病院退院してその日のうちに一緒に寝てました

  • あんず

    あんず

    うちも手足冷たい時あります!
    でも添い寝も怖くてまだしてませんでした!

    • 3月30日
にゃん吉

7か月ぐらいから一緒の布団で寝てます!
ベビーベッドで寝返りしたりつかまり立ちしたので危なくて…(›´ω`‹ )
でも3か月頃まで夜中愚図ってる時は
腕枕して添い寝した日もありました!
添い寝すると寝たので(^-^)

  • あんず

    あんず

    動くようになったらベッドは怖いですよね!
    私も早く添い寝したいです(o^^o)

    • 3月30日
deleted user

1ヶ月くらいから一緒に寝てます(*´˘`*)♡

  • あんず

    あんず

    うちはもうすぐ1ヶ月なんです(o^^o)
    どうなんだろうと思ってたんですけど大丈夫なんですね(≧∇≦)

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    相当寝相が悪くなければ、潰したりもないですし、窒息だけしないように布団は大人のと分けて使ってます♪

    • 3月30日
  • あんず

    あんず

    掛け布団だけ分けた方がいいんですね!
    ありがとうございます(≧∇≦)

    • 3月30日
deleted user

生後退院してきた日から同じ布団ですw
敷き布団なので落下の心配もないですし、窒息とかないように気にかけるくらいですかね(^.^)

  • あんず

    あんず

    そーなんですね!
    うちも敷き布団ではないですけどマットレスを床に置いていて落差は少ないのであとは寝相とか掛け布団を気をつければよさそうですね!
    ありがとうございます(≧∇≦)

    • 3月30日