
コメント

はじめてのママリ
うちは義実家が車屋なので車の保険料年20万くらい払ってくれています。
実母は母子家庭で裕福ではないので特にないです。

えるぼ
実家が田舎なので米や野菜たくさんもらえます。
義実家からは月に一回程度遊びに来るのでその時食事をご馳走したら、スーパーで好きなもの買いなさいと言ってくださるので、旦那がバンバンカゴに放り込んで毎回一万円オーバー購入してくれます。
あと時々ティッシュ系やビールの差し入れがあります。
ありがたいです。

はじめてのママリ🔰
実家は実父が亡くなり
お金に余裕がある訳では無いので
お祝いでお金をかける感じは無理ですが
実家に泊まりに行ったら
ゆっくりさせてくれるし
子供を預かってくれたりするので
とても助かってます☺️
逆に義実家は子供預かったり
子育て面でサポートは出来ないからと
旦那、私、息子の誕生日やクリスマス等
お祝いは全て現金で用意してくれます🙏

はじめてのママリ🔰
実家は亡くなっているのでないです
義実家はクリマスと誕生日プレゼントくらいです。しかもここ最近は海外製の見た目から安そうなプレゼント(調べたら2,000円くらい)とかです🙁他は全くありません(笑)
同じ市内に住んでいるのですが、会うのも年1あるかないかです(笑)
全く愛を感じません😂
はじめてのママリ
誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントは実母、義実家共にあります。