※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

県立高校っていくら月謝かかりますか?母子家庭で母子手当受けていても就学援助みたいなのないですか?

県立高校っていくら月謝かかりますか?母子家庭で母子手当受けていても就学援助みたいなのないですか?

コメント

なあ

授業料はかかってないです

2ヶ月に一度教材や修学旅行の積立てで15000円の引き落としだけです

部活もスポーツ部ですが年間2000円の登録費だけです☺←学校によるみたいです😞💦



母子支援はあるみたいですよー ○○県 公立高校 支援金 って調べたら詳細出てくると思います

ママリ

都立ですが、
母子家庭の支援はないですが、
例えば学校指定で購入しなくてはならないPCの負担額が少なかったりします。

授業料は収入に限らず都立は無償化です。

課外授業や実習などの費用で、
前期で6万円
後期で6万円の支払いがあります。

何よりも高いのは制服やジャージなど学校指定で就学時に揃えたものですね。
18万円ほどしました。

後はレベルの高い公立なら、
今の時代、留学は当たり前のようにありますので、その費用ですね。