
お子様の指差しの発声について教えてください。
すごくくだらない質問なのですが、お子様が指差しのときにどんな発声をするか教えていただきたいです!悩んでいるわけではなく、純粋な興味からの質問です。
育児書には「アー」などと言いながら指差しすると書いていることが多いですが、うちの娘が指差しする際は「テッテ」と発声します。派生で「タッタァイ」とか「テッタァイ」とかもありますが「テッテ」がベースです。幼児語のテッテ(手)と結びついているのかと思いましたが、どうやらそうではないようです。こちらがテッテと言っても手だとわかってる感じはないからです。
街中では「アー」と指差ししている子も見かけたことがあるので、本当に子ども次第なんだなぁと感じました。そしてそれぞれに可愛いなぁと思います😍
お時間のある方は是非お子さんの指差しの際の声について教えてください!
今日は娘のイヤイヤが激しめで疲れたので癒されたいです。よろしくお願いします!
- もこ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

あこ
「ん!」です。笑「ん!ん!ん!ん!」ってずっと指さしてます😅

み
1歳半男児がいます
うちも「テッテ」多いですが、他にも「アッ!」やテンション上がった時は「ア"ー!!」、宇宙語で何か話しながら指差したり、物が落ちたときは指さして「あーあっ↑」と言います 笑
あーあは完全に私の真似してます😂
-
もこ🔰
テッテ仲間がいらした😂
あーあ、めちゃくちゃ微笑ましいですね😂
イライラする気持ちもしぼんで思わず笑ってしまいそうです。- 5月7日

なの
あった!あった!あーった!って言ってました🤣
-
もこ🔰
発見した感が出てて可愛いですね😍想像するだけでたまんないです☺️
- 5月7日
もこ🔰
ん!
想像しただけで可愛いですね😍
トトロのカンタ思い出しました!笑